お知らせ(2017年

イベント 2017年12月28日

「PCクラスタワークショップ in 福岡 2018」の開催概要をご案内します。

プログラムと参加申込はこちら(詳細ページへ)をご覧ください。

日時: 2018年2月15日(木)~16日(金)
会場: 九州大学伊都キャンパス 情報基盤研究開発センター 203室(2階多目的教室)
参加費: 無料

講習会 2017年11月21日

12~1月に開催される「お試しアカウント付き並列プログラミング講習会」(東京大学情報基盤センター)をご案内します。

詳細はそれぞれのリンク先ページをご覧ください。

12月4日(月) 「OpenACCとMPIによるマルチGPUプログラミング入門」(新設)
1月17日(水) 「OpenFOAM初級」
1月22日(月) 「Reedbush スパコンを用いたGPUディープラーニング入門(新設)

イベント 2017年10月06日

「第十七回PCクラスタシンポジウム」を12月14日(木)~15日(金)に開催します

プログラムと参加申込はこちら(詳細ページへ)をご覧ください。

日時: 2017年12月14日(木)~15日(金)
会場: 秋葉原コンベンションホール
参加費: 無料

イベント 2017年10月06日

「PCクラスタワークショップ in 福岡 2018」を、2018年2月15日(木)~16日(金)に九州大学にて開催します。

詳細は後日ご案内します。

日時: 2018年2月15日(木)~16日(金)
会場: 九州大学伊都キャンパス
参加費: 無料

講習会 2017年10月03日

「第2回PCCCクラウド講習会 ~STREAMによる熱流体解析入門(初級)~」を11月28日(火)に開催します。

プログラムと参加申込はこちら(詳細ページへ)をご覧ください。

日時: 2017年11月28日(火)13:00~16:30 (受付12:30~)
会場: 富士通デジタル・トランスフォーメーション・センター 29階イベントルームB
主催: PCクラスタコンソーシアム
  • 普及・広報部会
  • 実用アプリケーション部会
共催: 富士通株式会社 テクニカルコンピューティング・ソリューション事業本部
定員: 15名(先着順)
参加費: 無料

講習会 2017年09月15日

10~11月に開催される「お試しアカウント付き並列プログラミング講習会」(東京大学情報基盤センター)をご案内します。

詳細はそれぞれのリンク先ページをご覧ください。

10月4日(水) 「GPUプログラミング入門」
10月31日(火)~11月1日(水)  「OpenMP/OpenACCによるマルチコア・メニィコア並列プログラミング入門」
11月7日(火)~8日(水) 「有限要素法で学ぶ並列プログラミングの基礎」
11月21日(火)  「一日速習:三次元並列有限要素法とハイブリッド並列プログラミング」
11月24日(金) 「KNL実践」

講習会 2017年08月23日

「第1回PCCCクラウド講習会(9月1日)」は都合により開催を延期します。

9月1日に予定していた「第1回PCCCクラウド講習会」は、都合により開催を延期し、2017年11月28日(火)に行います。詳細は後日ご案内します。

告知 2017年06月14日

「第28回XcalableMP規格部会」を8月1日(火)に九州工業大学で開催します。

下記のように開催いたします。

日時 2017年8月1日(火)13:30 - 16:45
会場 福岡県福岡市中央区天神1丁目7番11号イムズ11F
九州工業大学 サテライト福岡天神
内容 XcalableMPのC++対応について
XcalableMP 2.0について
参加資格 並列プログラミング言語に興味のある方。
(PCクラスタコンソーシアム会員でなくても参加いただけます)
定員 20人
事前登録〆切 2017年7月28日(金)正午 

◆参加登録は締め切りました。

講習会 2017年06月05日

6~7月に開催される「お試しアカウント付き並列プログラミング講習会」(東京大学情報基盤センター)をご案内します。

詳細はそれぞれのリンク先ページをご覧ください。

6月26日(月)~27日(火) 「MPI上級編」
7月11日(火)~12日(水)  「OpenMP/OpenACCによるマルチコア・メニィコア並列プログラミング入門」
7月31日(月) 「KNL実践」

特に「KNL実践」では、「Oakforest-PACSスーパーコンピュータシステム」に搭載されたメニーコアプロセッサである、Intel Xeon Phi 7250(Knights Landing: KNL)を実際にご利用いただけます。奮ってのご参加をお待ちしております。

告知 2017年05月17日

「HPCS2017」が6月5日(月)~6日(火)に神戸大学で開催されます。

シンポジウムの詳細は、「HPCS2017」のWEBサイトをご覧ください。
http://sighpc.ipsj.or.jp/hpcs/

名称: 2017年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム(HPCS2017)
会期: 2017年6月5日(月)~6日(火)
会場: 神戸大学先端融合研究環統合研究拠点コンベンションホール
主催: 一般社団法人情報処理学会 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会

講習会 2017年04月26日

5~6月に開催される「お試しアカウント付き並列プログラミング講習会」(東京大学情報基盤センター)をご案内します。

詳細はそれぞれのリンク先ページをご覧ください。

5月12日(金) OpenFOAM入門
5月15日(月) KNL実践(新設)
5月23日(火)~24日(水) 有限要素法で学ぶ並列プログラミングの基礎
6月1日(木)~2日(金) MPI基礎:並列プログラミング入門

今回新設の「KNL実践」では、2016年11月のTop500において日本1位・世界6位となった、「Oakforest-PACSスーパーコンピュータシステム」に搭載されたメニーコアプロセッサである、Intel Xeon Phi 7250 (Knights Landing: KNL) を実際にご利用いただけます。奮ってのご参加をお待ちしております。

ご案内 2017年04月03日

事務局連絡先が変更になりました。

平成29年度より、PCクラスタコンソーシアム事務局の連絡先は次のように変更になりました。

住所:
 〒104-0052
 東京都中央区月島3-29-7
 (有)ゼン・コミュニケーションズ(ゼンコム)内
  PCクラスタコンソーシアム事務局
電話:
  03-6657-3250
FAX:
  03-3532-0808
mail:
 pccc-sec at pccluster dot org
 (at を @ に、 dot を . に変更してください。)

講習会 2017年03月31日

並列プログラミング講習会「GPUプログラミング入門」(4月12日)

GPUのアーキテクチャやプログラミング方法に関する講義および実習を行います。
NVIDIA社の最新世代のGPUであるPascal GPU を対象とし,
並列化プログラミング環境としては主にOpenACCを用います。
行列積などの基本的な計算問題を題材として,プログラミング方法,実行方法,
最適化手法,プロファイリング方法などについて学んでいただきます。
実習には当センターのReedbush-Hシステム http://www.cc.u-tokyo.ac.jp/system/reedbush/
を用います。

告知 2017年02月13日

名古屋大学情報基盤センター・東京大学情報基盤センター共催講習会(3月13日、14日@名古屋大学)

2017年3月13日(月)・3月14日(火) @名古屋大学情報基盤センター(名古屋市千種区不老町)

主催:名古屋大学情報基盤センター、東京大学情報基盤センター
共催:PCクラスタコンソーシアム(PCクラスタ実用アプリケーション部会)

受講資格:特に制限はナシ,企業所属の方はスパコン利用にあたって別途手続きが必要です(各センターの申込URL参照)
     最低限emacsまたはvi等のエディタによりファイルの編集ができる必要があります。
受講料:無料
定員 :20名(先着順)
会場 :名古屋大学情報基盤センター 4階講習会室

■講習会情報
 名古屋大学情報基盤センター設置のFX100、および東京大学情報基盤センター設置のReedbush、がそれぞれの講習会で、無料で利用できます。
 双方の講習会ともに、アカデミックユーザに加え、企業の技術者の方の申し込みが可能です。
 各講習会は、以下の各センターの手順にしたがって、個別にお申し込みください。

■2017年3月13日(月)8:30~12:30 名古屋大学情報基盤センター実施:
 第3回 FX100システム利用型MPI講習会(初級)
 http://www.icts.nagoya-u.ac.jp/ja/sc/news/event/2017-01-30-mpi.html
■2017年3月13日(月)13:30 - 18:00 東京大学情報基盤センター実施:
 第73回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会「OpenFOAM初級 in 名古屋」
 http://www.cc.u-tokyo.ac.jp/support/kosyu/73/
■2017年3月14日(火)10:00 - 18:00 東京大学情報基盤センター実施:
 第74回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会「GPUプログラミング入門 in 名古屋」
 http://www.cc.u-tokyo.ac.jp/support/kosyu/74/

講習会 2017年02月10日

並列プログラミング講習会「MPI基礎:並列プログラミング入門」(3月6日、7日)

 本講習会はMPIによる基礎的な並列プログラミングの講習会です。
 並列処理の基礎概念の説明に始まり,MPI通信ライブラリの解説などを行います。 また,簡単な数値計算プログラムの並列化の実習を行います。 並列処理に限らず,プログラムのコンパイル作業を分割して行うための方法(分割コンパイル)についても解説します。 お手元の逐次プログラムをMPIによって「並列化」したいと考えている方で,どのようにすべきか知りたい方は是非受講をお勧めいたします。 MPIに関する知識・経験は必要ではありません。 Reedbushスーパーコンピュータシステム(Reedbush-U:7月稼動開始)による実習もあります。

事前登録など詳細はこちらからお願いいたします。

講習会 2017年01月31日

並列プログラミング講習会「ライブラリ利用:科学技術計算の効率化入門」(2月28日、3月1日)

 本講習会は、数値計算ライブラリ利用により科学技術計算を効率的に行うための講習会です。
実用的な数値計算ライブラリの解説や効率的なジョブ投入方法の紹介を行います。 また、簡単な数値計算プログラムを用いたシミュレーション基本的流れを体験することができます。
 お手元のプログラムを高速化・並列化するためのヒントをお探しの方、スパコンへのジョブ投入を効率的に行うことにより研究期間を短縮したい方に、是非受講をお勧めいたします。
数値計算ライブラリ利用に関する知識・経験は必要ではありません。
FX10(Oakleaf-FX)およびReedbush(Reedbush-U)スーパーコンピュータシステムを用いた実習もあります。
 詳しくはこちらをご覧ください。

講習会 2017年01月17日

並列プログラミング講習会「並列有限要素法とハイブリッド並列プログラミング」(2月14日・15日)

  本講習会では、有限要素法による熱伝導解析プログラムをMPI及びOpenMPを使用して並列化するための手順、特に並列分散データ構造に関する考え方を中心に説明します。
 Reedbush-U(Intel Xeon Broadwell-EPクラスタ)を使用した実習もあります。
 参加費は無料、Reedbush-Uユーザーでない方も受講できます。
 詳しくはこちらをご覧ください。

イベント 2017年01月16日

PCクラスタワークショップ in 柏2017を開催します。(2月17日)

 最先端共同HPC基盤施設(JCAHPC)、東京大学情報基盤センター、筑波大学計算科学研究センターの共催を得て、2月17日(金)13:30から東京大学柏キャンバスで「PCクラスタワークショップin柏2017」を開催いたします。
 また、ワークショップ開催日の午前、同じ場所でっ開催される、最先端共同HPC基盤施設主催の「第3回JCAHPCセミナー」を共催いたしておりますので、KNL上でプログラミングを検討されている方は、併せて参加を検討下さい。
 事前登録はワークショップ、セミナー共こちらからも出来ます。