PCクラスタワークショップ in 北海道
主催 | PCクラスタコンソーシアム |
共催 | 北海道大学情報基盤センター |
会場 | 北海道大学 学術交流会館 第一会議室 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 懇親会(会費1,000円) |
事前登録 | 締め切りました |
開催趣旨
今回、北海道大学情報基盤センターとの共催で北海道大学学術交流会館で、PCクラスタワークショップ in 北海道を開催する運びとなりました。
本ワークショップ初日は、文部科学省のe-サイエンスプロジェクトでレファレンス実装を進めてきた分散メモリシステム用並列プログラミング言語XcalableMPのチュートリアルを開催します。本チュートリアルにおいて第2回XcalableMPプログラミングコンテストの課題も説明します。また、最新のインテルコンパイラのチュートリアルも開催いたします。
二日目は、世界最速のスパコン「京」の最新状況、その上でのアプリケーションについての講演に加え、北海道大学情報基盤センターの新スパコンシステムとクラウドシステムについての紹介を施設見学を交えて行います。午後からは、弊コンソーシアムでの専門部会活動についての講演やHPCプラットフォームの動向、さらには、コンソーシアム会員企業の取り組みをご紹介と、最新のPCクラスタを取り巻く技術動向が満載のワークショップです。
皆様の参加をお待ちしております。
プログラム
3月8日(木)
- 10:00~ 受付開始
- 10:25~10:30 オープニング
- 石川 裕(東京大学/PCクラスタコンソーシアム)
- 10:30~11:30 並列プログラミング言語XcalableMPチュートリアル&プログラミングコンテストの課題発表
- 中尾 昌広(筑波大学) 発表資料
並列プログラミング言語XcalableMPのチュートリアルを行う。具体的には、XcalableMPの概要、文法説明(データの配置方法、データの転送方法、同期など)、実行方法について説明する。
さらに、チュートリアル終了後、XcalableMPプログラミングコンテストについてのアナウンスも行う。
- 中尾 昌広(筑波大学) 発表資料
- 11;30~13:00 (昼休み)
- 13:00~17:30 プログラムチューニングチュートリアル
- 黒澤 一平(エクセルソフト)
- 18:00~19:30 懇親会(北大 百年記念会館内きゃら亭 会費:1,000円)
3月9日(金)
- 9:00~ 受付開始
- 9:30~10:00 「スーパーコンピュータ「京」とアプリケーションの概要」 発表資料
- 南 一生(理化学研究所)
理化学研究所で現在開発中のスーパーコンピュータ「京(けい)」が,先頃国際スーパーコンピューティング会議SC2011において計算速度を競うTOP500の第1位を獲得した.本講演では,世界一を獲得するまでの「京」の開発の経緯や,「京」の設計上の工夫、および「京」用に開発を進めているアプリケーションとアプリケーション開発における工夫点について紹介する。
- 南 一生(理化学研究所)
- 10:00~11:00 「世界最速の京を使った生命科学における挑戦、その現状」 発表資料
- 姫野 龍太郎(理化学研究所)
昨年6月世界最速となった京の開発の概要とともに、京を使って挑戦しようとしているライフサイエンスのグランドチャレンジについて紹介する。
院内感染で問題になっている多剤耐性菌や、病気と個々人のゲノムとの関係、脳のメカニズム、がんに対する治療など、種々の解析を進める準備を行っており、それらの概要とともに、京での性能についても報告する。
- 姫野 龍太郎(理化学研究所)
- 11:00~12:00 「北大の新スパコンシステムとクラウドシステム」(紹介と見学) 発表資料
- 高井 昌彰(北海道大学)
北海道大学情報基盤センターでは、全国共同利用の大型計算機システムとして、「学際大規模計算機システム」の運用を平成23年11月から開始しました。本システムは172TFLOPSの演算性能を有するスーパーコンピュータシステムSR16000と、国内最大規模のアカデミッククラウドシステムからなります。
本システムの構成と新サービスの概要について簡単にご紹介した後、実際に施設内の新システムを見学して頂きます。
- 高井 昌彰(北海道大学)
- 12:00~13:30 (昼休み)
- 13:30~14:15 PCクラスタコンソーシアム専門部会
- 14:15~15:15 PCクラスタプラットフォームの最新動向
- 14:15~ 「インテルXeonプロセッサーE5ファミリー:アーキテクチャーとパフォーマンスのご紹介」
- Dr. David S. Scott (Intel Hong Kong)
- 次世代インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリーは、先進のマイクロアーキテクチャーの採用と技術革新により、HPC分野においてより一層の性能向上に貢献します。
本講演では、HPC分野において有効なインテルの新たな命令セットであるインテル® アドバンスド・ベクトル・エクステンション(AVX)の搭載など、強化された次世代インテル® Xeon® プロセッサー E5 ファミリーの新機能、アーキテクチャーをHPC系のベンチマーク結果と併せてご紹介いたします。
- 14:45~ 「AMDテクノロジー&プラットフォームソリューションの最新情報」
- 林 淳二(日本AMD)
革新的なCPU/GPUテクノロジーの展開だけでなく、よりオープンスタンダードなソフトウェアへのサポート強化続けるAMD。
本セッションでは、将来のエクサスケール・システムへ向けたヘテロジニアス・システム・アーキテクチャー(HSA)への取組みと、ハードウェア面とソフトウェア面における最新状況をご紹介します。
- 林 淳二(日本AMD)
- 14:15~ 「インテルXeonプロセッサーE5ファミリー:アーキテクチャーとパフォーマンスのご紹介」
- 15:15~15:45 (休憩)
- 15:45~17:00 PCクラスタコンソーシアム会員企業発表
- 15:45~ 日本電気株式会社 陶 理恵
- 「NECのHPCへの取り組み~HPCクラスタソリューションのご紹介~」 発表資料
NECでは、HPCクラスタシステムで必要とされる様々なコンポーネントを組み合わせ、お客様の利用状況やアプリケーションに合わせた最適システム/ソリューションであるLXシリーズ」を提供しています。サーバのライナップやアプリケーションソリューションサービスについてご説明します。
- 「NECのHPCへの取り組み~HPCクラスタソリューションのご紹介~」 発表資料
- 16:00~ 株式会社アックス 竹岡 尚三
- 「アックスのスパコン事業への取り組み」 発表資料
アックスは、インターネット家電や自動車に必要な基本ソフトウェアを開発提供し、それらの開発サポート、コンサルテーションを行っています。スパコン事業について新体制を作りましたので、今回はそのご紹介を行います。
- 「アックスのスパコン事業への取り組み」 発表資料
- 16:15~ 富士通株式会社 藤野 秋彦
- 「ハイパフォーマンス・コンピューティングへの取り組み」 発表資料
富士通は、「京」に適用した技術をさらにエンハンスしたスーパーコンピュータからx86 HPCクラスタ、高速ファイルシステム、クラウドまで、HPCに必要な製品・ソリューションを総合的に提供します。
- 「ハイパフォーマンス・コンピューティングへの取り組み」 発表資料
- 16:30~ 株式会社日立製作所 清水 正明
「日立のテクニカルコンピューティングへの取り組み」 発表資料
日立製作所のテクニカルサーバおよびサーバラインナップをご紹介します。
また、最新のPCクラスタシステムやクラウドへの取り組みについてお話します。 - 16:45~ 株式会社ベストシステムズ 西 克也
- 「クラスタ管理を容易にするBright Cluster Manager」 発表資料
クラスタシステムのインストールから運用まで一貫して管理可能なBright Cluster Managerをご紹介します。
- 「クラスタ管理を容易にするBright Cluster Manager」 発表資料
- 15:45~ 日本電気株式会社 陶 理恵
- 17:00 クロージング