第86回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会
「GPUプログラミング入門」(10月4日)

主催 東京大学情報基盤センター
共催 PCクラスタコンソーシアム(実用アプリケーション部会)
日時
2017年10月4日(水) 10:00~18:00
会場 東京大学情報基盤センター 4階413遠隔会議室
受講資格 スパコン利用にあたっては別途手続きが必要です(下記講習会HP参照)。
Linuxのコマンドライン操作の経験があることが望ましく、最低限emacsまたはvi等のエディタによりファイルの編集ができる必要があります。
定員 30名
講習会HP 詳しくはこちらをご覧ください。

開催趣旨

近年、GPU等のアクセラレータを搭載したヘテロジニアスな計算ノードを有するスーパーコンピュータシステムの普及が進んでいます。 2016年11月のTOP500ランキングでは、上位20システム中4システムがGPUを搭載しています。GPUは特に消費電力に対する性能が高く、Green500ランキングでは、1・2位のシステムがGPUを搭載しています。またGPUは近年盛んに研究が進められているビッグデータや機械学習の分野においても利用が進んでいます。

本講習会では、GPUを含むシステム上でのプログラミングに必須である、GPUのアーキテクチャやプログラミング方法に関する講義および実習を行います。 対象GPUとしては主にNVIDIA社のTesla GPU(Pascalアーキテクチャ)を、GPU向けの並列化プログラミング環境としては主にOpenACCを用います。 実習では行列積などの基本的な計算問題を題材として、GPU向けのプログラムを作成する方法からいくつかの最適化手法を適用するまでの手順を学びます。

実習には、東京大学情報基盤センターに設置されているReedbush(Reedbush-U)スーパーコンピュータシステムを使用します。 

10月4日(水)

09:30 - 10:00 受付
10:00 - 12:00 Reedbush-Hログイン、GPU入門
13:30 - 15:00 OpenACC入門
15:15 - 18:00 OpenACC演習

東京大学情報基盤センターでは様々な並列プログラミング講習会を企画しております。
詳細は下記をご覧ください。
http://www.cc.u-tokyo.ac.jp/support/kosyu/