[SCore-users-jp] デモでのXIO error

Kameyama Toyohisa kameyama @ pccluster.org
2009年 10月 23日 (金) 18:25:50 JST


亀山です.

KAMEI YUUSUKE Wrote:
>> あ, もしかしたら scout に -X option が必要かも...
>>    $ scout -X -g pccc
>> で起動してみてください.
> 
> #xhost +
> # scout -X -g pcc
> # scrun -nodes=2x2 /opt/score/demo/bin/pmandel
> のように行いましたが、
> 以前と同じ XIO fatal error が出てしまいます。
> 
> 
> 
>> これでダメだった場合, (home を共有していない場合はダメな
>> 可能性が高いです.) scout 上で以下を行ってみてください.
>>
>>      $ xauth list $DISPLAY
>>      server.machine.ac.jp:100  MIT-MAGIC-COOKIE-1  4e201af0561b2b28fe997ca8fcf88be8
>>      $ scout xauth add $DISPLAY MIT-MAGIC-COOKIE-1  4e201af0561b2b28fe997ca8fcf88be8
>> add の key は xauth list で出力した結果を使用してください.
> 
> 上の2つのコマンドを行ってみましたが、結果は同じエラーが出てしまいました。

すみません.
X11 relay の bug でした.
scout は X server との間で TCP で接続しようとしているのですが,
gdm などで立ち上がる X server は
    3539 tty7     Ss+   10:09 /usr/bin/Xorg :0 -br -audit 0 -auth /var/gdm/:0.Xauth -nolisten
tcp vt7
のように -nolisten tcp をつけて立ち上がっています.
これは X server が TCP で接続できないことを示しています.
こういう場合, 本当は scout は X server と UNIX socket で接続する必要が
あるのですが, そうなっていません.

ということで, X server を -nolithen tcp をつけないで立ち上げるか,
score7-src/SCore/scout/local/xrelay.c に添付ファイルの patch を当てて
scout を compile してみてください.

Kameyama Toyohisa

-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: xrelay.patch
型:         text/x-patch
サイズ:     2549 バイト
説明:       無し
URL:        <http://new1.pccluster.org/pipermail/score-users-jp/attachments/20091023/ee46f016/attachment.bin>


SCore-users-jp メーリングリストの案内