[SCore-users-jp] SCore での OpenGL と GL SL の不具合について
    Kameyama Toyohisa
    kameyama @ pccluster.org
       
    2008年 2月  5日 (火) 18:03:34 JST
    
    
  
亀山です.
とりあえず...
t04kg021 さんは書きました:
> 実行時は1台の計算ノードはシェーダが使え、もう1台の計算ノードは逆に使えません。
> MPIでどのPCに何番のランクが付いたのかを判断することができないため、マスタ側のPCでおかし
いのか、
> また計算処理のみを持つPCでおかしいのかという確認ができません。
ランクとホスト名を出力するのは
    /opt/score/example/mpi/cpi.c
が参考になるかと...
MPI_Get_processor_name() で hostname がわかりますので, どのランクが
おかしいかわかれば host が特定できると思います.
(あ, host がおかしいのがわかっているからどっちのランクで動いているか
確認したい?)
Kameyama Toyohisa
    
    
SCore-users-jp メーリングリストの案内