[SCore-users-jp] Opteron(AMD64)

Satoshi Matsuoka matsu @ is.titech.ac.jp
2004年 4月 6日 (火) 12:43:53 JST


On Tue, 06 Apr 2004 12:26:26 +0900
Kazuro Shimokawa <kazsi @ gsc.riken.go.jp> wrote:

kazsi> 
kazsi> 理化学研究所 GSC の下川と申します。
kazsi> 
kazsi> 産総研時代には大変お世話になりました。
kazsi> 
kazsi> つまらない質問なのですが、現在私のところで PC クラスタを
kazsi> 導入予定なのですが、Opteron クラスタを組む可能性も出てい
kazsi> ます。恐らくここ二年ほどを考えると Opteron にするメリット
kazsi> は一台あたりのメモリ容量程度でしかないので、必要となるメ
kazsi> モリ容量を分散することができるクラスタシステムとはあまり
kazsi> 縁がないかもしれません。

それは違います。

Opteronのメリットは、Pentium/Xeon系と比較して、メモリバンド幅が高く、か
つlatencyが低いことです。特に共有バスでメモリを共有するのでメモリバンド
幅が一定以下となるXeonと比較すると、
プロセッサ数にほぼ比例してメモリバンド幅が高まるので、1UサーバなどのDual
Processor構成では有利になります。
この差はSpecFP Rateなどに如実に現れていて、流体とか、(遺伝子などの)デー
タマイニングなどでは有利になるでしょう。

逆にSingle Processor環境では、メモリバンド幅は両者等しいので、Xeonの高ク
ロックおよびHyperthreadingが性能的に有利になることもあります。また、
Extreme EditionではL2キャッシュが大きくなります。

また、これはAMD64(ほぼ=IA32-e)のISAとは別な議論ですので、話を切り分ける
必要があるでしょう。Opteronでも、IA32 OSで使用する限りは「メモリの高速な
IA32ノード」なので。

						松岡@東工大
kazsi> 
kazsi> ですからあくまで参考程度の質問なのですが、SCore は IA-32e
kazsi> (AMD64)には既に対応しているようですが、これらは安定して動
kazsi> 作しているのでしょうか? そして導入実績、あるいはプログラ
kazsi> ミングに際して特に気をつける点など、何かノウハウが必要な
kazsi> 事があれば教えていただけないでしょうか。
kazsi> 抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
kazsi> 
kazsi> 
kazsi> 理化学研究所
kazsi> 下川和郎
kazsi> 
kazsi> -- 
kazsi> Kazuro Shimokawa <kazsi @ gsc.riken.go.jp>
kazsi> 
kazsi> _______________________________________________
kazsi> SCore-users-jp mailing list
kazsi> SCore-users-jp @ pccluster.org
kazsi> http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users-jp

東京工業大学 学術国際情報センター 教授 松岡聡
〒152-8550 東京都目黒区大岡山 2-12-1	(西7号館2F)
Tel/Fax 03-5734-3876 (西7号館2F206) 携帯090-5811-8746 (FOMA-TV電話可能) 
E-mail: matsu @ is.titech.ac.jp
秘書:近藤、研究支援秘書:吉村 secretary @ matsulab.is.titech.ac.jp





SCore-users-jp メーリングリストの案内