[SCore-users-jp] Re: インテル製コンパイラについて

Keizo Hayashi k-hayashiatsogo-eng.co.jp
2002年 11月 26日 (火) 11:10:18 JST


池井様

綜合技術コンサルタント 林です。
コンパイラについての説明ありがとうございます。
インテル製のコンパイラにおける計算結果の差異は、64ビットと80ビットの
差、ということですね。ありがとうございます。
これなら、誤差は許容範囲内となりますので、計算結果はそれほど神経質
にならなくても良さそうです。
自動並列化はやはり、自分でそれなりに意識してプログラミングした方が
良さそうですね。
これについてはこちらでもう少し調べてみようと思います。

ただ、少し気になったのが、


> 
> ここまではすべて、メモリ空間が1つの場合のお話です。インテルのコンパイラでは
> これ以上の処理は行いません。従って、さらに他の何らかの方法でMPI命令を生成さ
> れるような場合はすべて採用された方法の処理系に依存します。
> 

という記述ですが、メモリ空間が1つ、というのは、マルチプロセッサ
システムなどのことでしょうか。
SCoreは分散メモリ型PCクラスタシステムということなので、ふつうの
パソコン、すなわち単一CPUのマシンで構成したSCoreシステムは、
並列化するように記述されていないソースプログラムは、インテル製
コンパイラの並列化効果を得ることができないのではないか?と
思いました。

メモリ空間の考え方について、思いっきりはずしているかもしれませんが、
この部分を疑問に思いましたので書かせていただきました。
もし良ければ教えてください。
=================================
(株)綜合技術コンサルタント IT管理室
林 敬三   k-hayashi at sogo-eng.co.jp
=================================



SCore-users-jp メーリングリストの案内