[devel] [SCore-users-jp] NPBについて

s-sumi @ trc.rwcp.or.jp s-sumi @ trc.rwcp.or.jp
2001年 12月 18日 (火) 13:16:05 JST


住元です。

以下の件ですが、make.defファイルの記述に問題があったとのことで、うまく
コンパイルできたとのことです。

ご参考まで、、
=================================================================
Message-ID: <3C1EB8A8.67219F56 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp>
Date: Tue, 18 Dec 2001 12:31:52 +0900
From: takuma <c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp>
X-Mailer: Mozilla 4.7 [ja] (WinNT; I)
X-Accept-Language: ja
MIME-Version: 1.0
To: s-sumi @ trc.rwcp.or.jp
Subject: Re: [devel] [SCore-users-jp] NPBについて
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-UIDL: 40130b6cbdeec328553f96b2d622212f

make.defファイルの設定で間違えていた所は

MPIF77 = /opt/score/bin/mpif77
FLINK = /opt/score/bin/mpif77
FMPI_LIB =       ← -L/opt/score/mpi/mpich-1.2.0/i386-redhat7-linux2_4/lib -lmpi
FMPI_INC =              ← -I/opt/score/mpi/mpich-1.2.0/i386-redhat7-linux2_4/include

MPICC= /opt/score/bin/mpicc
CLINK = /opt/score/bin/mpicc
CMPI_LIB =       ← -L/opt/score/mpi/mpich-1.2.0/i386-redhat7-linux2_4/lib -lmpi
CMPI_INC =       ← -I/opt/score/mpi/mpich-1.2.0/i386-redhat7-linux2_4/include

CC = -gcc               ←/opt/score/bin/mpicc

RAND   = randdp       ← ここを記入していない


としていたところです。

山本

s-sumi @ trc.rwcp.or.jp wrote:

> >>>>> "山本" == takuma  <c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp> writes:
> 山本> 早いお返事ありがとうごさいます。
> 山本> その設定で行うとベンチマークをSCore上で動かすことができました。
> 山本> ありがとうございました。
>
> 山本> 山本
>
> 山本> s-sumi @ trc.rwcp.or.jp wrote:
>
> >> 住元です。
> >>
> >> >>>>> "山本" == takuma  <c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp> writes:
> >> 山本> お返事ありがとうございます。
> >> 山本> /NPB2.3/make.def のファイルの内容
> >>
> >> CCは変更してはいけません。たぶんこれが問題と思いますが、、
> >>
> >> これでだめなら、which mpif77 はどう出力されるしょうか?
> >> どんなコンパイルエラーが出るのでしょう?
> >>
> >> 以下でできると思います。ほかの定義は省いてあります。
> >> =================================
> >> MPIF77 = /opt/score/bin/mpif77
> >> FLINK = /opt/score/bin/mpif77
> >> FMPI_LIB =
> >> FMPI_INC =
> >>
> >> MPICC= /opt/score/bin/mpicc
> >> CLINK = /opt/score/bin/mpicc
> >> CMPI_LIB =
> >> CMPI_INC =
> >>
> >> CC = gcc
> >>
> >> RAND   = randdp
> >> =================================
> >>
> >> 山本> MPIF77 = mpif77
> >> 山本> FLINK = /opt/score/bin/mpif77
> >> 山本> FMPI_LIB = -L/opt/score/mpi/mpich-1.2.0/i386-redhat7-linux2_4/lib -lmpi
> >> 山本> FMPI_INC = -I/opt/score/mpi/mpich-1.2.0/i386-redhat7-linux2_4/include
> >>
> >> 山本> MPICC= mpicc
> >> 山本> CLINK = /opt/score/bin/mpicc
> >> 山本> CMPI_LIB = -L/opt/score/mpi/mpich-1.2.0/i386-redhat7-linux2_4/lib -lmpi
> >> 山本> CMPI_INC = -I/opt/score/mpi/mpich-1.2.0/i386-redhat7-linux2_4/include
> >>
> >> 山本> CC =/opt/score/bin/mpicc
> >>
> >> 山本> と設定しているのですが、コンパイルエラーが出てしまいます。設定が間違っているのでし
> >> 山本> ょうか。
> >>
> >> 山本> 山本
> >>
> >> 山本> s-sumi @ trc.rwcp.or.jp wrote:
> >>
> >> >> 新情報の住元です。
> >> >>
> >> >> >>>>> "山本" == takuma  <c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp> writes:
> >> >> 山本> SCore4.2.1を使っています。性能を測定しようとベンチマークの結果が掲載され
> >> >> 山本> ていたNAS Parallel Benchmarks (NPB2.3) を使ってみようとして、いろいろ試
> >> >> 山本> してみたのですがうまく利用できません。SCoreでは特殊な実行の仕方や設定が
> >> >> 山本> あるのでしょうか?
> >> >>
> >> >> 山本> できれば /NPB2.3/config/make.def  の設定を教えてほしいのですが、お願い
> >> >> 山本> します。
> >> >>
> >> >> RAND   = randdp
> >> >>
> >> >> のほかは、SCore用のmpicc mpif77を指定してもらえれば、コンパイルできる
> >> >> はずです。ftだけは、ソースがf90のシンタックスを含んでいるため、g77では
> >> >> コンパイルできません。f90のシンタックスをサポートしたコンパイラをご利
> >> >> 用下さい。
> >> >>
> >> >> どのようにうまく利用できないのでしょう?
=================================================================

-----
住元  真司    E-Mail: s-sumi @ trc.rwcp.or.jp
新情報処理開発機構  つくば研究センタ
並列分散システムソフトウェアつくば研究室
  TEL:0298-53-1666  FAX:0298-53-1652



SCore-users-jp メーリングリストの案内