[SCore-users-jp] msgbserv start エラー
Kameyama Toyohisa
kameyama @ pccluster.org
2008年 1月 30日 (水) 17:20:09 JST
亀山です.
toshinori kimura さんは書きました:
> 1.#defineの行はメール上では \ 無しに改行されていましたが、実物は1行
> でした。
> ためしに \ を入れて改行してみましたが、結果は同じエラーでした。
> また、#defineの行を改行無しで1行にしてみましたが、結果は同じエラー
> でした。
ということは, 別のミスですね.
また, mail の記述と実際のファイル内容が異なっている可能性が高いと...
(これが一番やっかいなわけで...
答える側としてはこれを前提にできないと, ファイル中にスペルミスなどが
あった場合でもわからないわけで...
> 2.また、scoreboardを再起動して、scbutil msgbserv -v を実行してみますと、
> No record
> となりました。
ということは, やはり scorehosts.db に問題がありそうです.
% cpp /opt/score/etc/scorehosts.db
を実行してみてください.
このコマンドで scorehosts.db の中の macro が展開されます.
前の mail の記述通りでしたら,
comp00tkk.jmti.gov.my msgbserv=(servertkk.jmti.gov.my:8764) cpugen=pentium-iii
speed=500 smp=1 metwork=ethernet group=pcc
のように展開されるはずなのですが...
> 私なりにしらべておりますと、/opt/score/etc/pm-ethernet.conf が存在してい
> ませんでした。
これは次の段階 (scout はできるけど pm で通信できないとか...) です.
ethernet の type が ethenet になっているのも次の段階です.
Kameyama Toyohisa
SCore-users-jp メーリングリストの案内