[SCore-users-jp] Re: Is it a MPICH-SCore problem?

kameyama @ pccluster.org kameyama @ pccluster.org
2005年 12月 5日 (月) 17:23:30 JST


亀山です.

In article <20051205.165325.193701899.inagaki @ ueda.info.waseda.ac.jp> Ryoichi INAGAKI <inagaki @ ueda.info.waseda.ac.jp> wrotes:
> On Mon, 05 Dec 2005 13:00:42 +0900, 
> kameyama @ pccluster.org wrote:
> 
> > In article <20051203.024547.193685152.inagaki @ ueda.info.waseda.ac.jp> Ryoic
> hi INAGAKI <inagaki @ ueda.info.waseda.ac.jp> wrotes:
> > > SCore 5.8.3 (Opteron, Fedora Core 4) において、あるプログラムを並列化
> > > しようとしているのですが、手始めに MPI_Init と MPI_Finalize のみをプロ
> > > グラムに追加して(複数台でまったく同じプログラムを動かしているだけ)、
> > > SCore 5.8.3 でコンパイル・実行したところ、性能が大幅に低下してしまいま
> > > した。
> > 
> > どの部分の時間を測定しているのか?
> > (起動してから終了するまで? ファイルの処理を行なっている時間?)
> > 実行時間はどのくらいか?
> > (3 秒の 3 倍と 3 時間の 3 倍だと意味がかなり違いますよね?)
> > によって, 意味が違ってきそうなのですが...
> 
> プログラムの起動から終了まで測定しています。他のいくつかのプログラムで
> も試したのですが、逐次実行で 3 秒かかるプログラムだと 7〜8 秒, 20 秒か
> かるプログラムだと 50 秒,1分かかるプログラムだと 3 分といった具合いに
> 実行時間が延びてしまいます。

起動から終了までですと, 以下の overhead が考えられます.
   1, scout 環境にいないのなら scout を起動する
   2. scored を起動する
   3. PM の初期化を行なう
   4. program を compute host にコピーする.
   5. プログラムの実行が終了し, scored を停止する
これらは基本的には program の実行時間とは無関係なはずです.
(4. はプログラムのサイズに関係しますけど...)
あと 実行時では
   6. system call を trap しているので, そのための overhead
   7. memory limit などを監視するための overhead
がありますが, 多分, そんなに大きくはないと思います.
7. は default で single user mode で 10 秒です.
(scrun の -ts オプションで変更できます.)
6. は compile のときに -noscwrap オプションをつければ回避できます.

> 使用しているのはデュアルコア Opteron なのですが、

Fedora Core 4 の  x86-64 のほうでしょうか?
それとも i386 のほうでしょうか?
使用している PM デバイスは ethernet でしょうか?

> # Fedora Core 4 より Fedora Core 3 の方が無難でしょうか?

テストしているのが Fedora Core 3 なので, SCore 的には Fedora Core 3
のほうが無難ですが. デュアルコア Opteron  だと install できるか
どうかのほうが問題になりそうな...

                       from Kameyama Toyohisa



SCore-users-jp メーリングリストの案内