[SCore-users-jp] PM/Etherenet テストで立ち往生(3)

kameyama @ pccluster.org kameyama @ pccluster.org
2003年 5月 29日 (木) 09:38:18 JST


亀山です.

In article <200305281337.WAA26754 @ neptune.de.takuma-ct.ac.jp> "長岡 史郎" <nagaoka @ de.takuma-ct.ac.jp> wrotes:
> 回答有り難うございました。ずっと1つのWindowで実行していたので
> 2つのWindowで交互に行うということが、恥ずかしながら読みとれま
> せんでした。

交互にというか, -reply を動かしておいて -ping を行うということですが...

> 恥を忍んでまとめると以下のようなものですね。
> (1) このテストは、2つのWindow(W-1,W-2とする)を使って行うテスト
>   だということ。
> (2) W-1では任意の計算ホスト(例えばcomp0)に-reply、つまり返事を
>    するために信号(パケット)を待ち受けるように指示をだし(設定
>   し)待機させておく。
> (3) もう一つのWindow(W-2)で、-pingコマンドにより、別の任意の計算
>   ホストから待ち受けている計算ホストに"呼びかけ"を行い、パケッ
>   トのキャッチボールを行わせる。 
>   その時の、あるサイズのパケットのやりとり(通信)にかかる時間
>    を測定することで一対一通信のテストを行う。

そのとおりです.
インストールガイドでは読み取れませんでしたでしょうか?

> サーバホストからやろうとすると
> 
> [root @ server sbin]# ./rpmtest server ethernet -dest 1 -ping
> env: /opt/score5.0.0/deploy/scbpmexec: No such file or directory
> 
> という結果になりますが、これはサーバに通信のプログラムが入ってい
> ないからできない、という理解でよいのでしょうか?

はい, そうです.
標準的な設定ですと, SCore は server host では SCore program を
動かしません.
もし. server と計算ホストを兼用したい場合は, server も
計算ホストとしての設定を行う必要があります.

> [root @ comp0 root]# /sbin/chkconfig --list pm_ethernet
> pm_ethernet 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
> 
> comp1,comp2も同じ結果でした。

これは pm_ethernet が run level 3 4 5 で立ち上がることを意味します.
通常, multi user mode で動いているときは run level 3 なので,
起動したときには pm_ethernet の script が動きます.

> 最後の質問なのですが、これで今回4台のPCで構成したシステムは(たぶん)
> 問題なく動作している、と理解してよろしいのでしょうか?

はい.

                       from Kameyama Toyohisa



SCore-users-jp メーリングリストの案内