scout
と
scored
が root ユーザによって実行され、ユーザが
scored
が実行されているホストを指定して scrun
コマンドを実行するという点です。
そうすることで、多くのユーザが、ルートユーザによって実行された
scored
でのスケジューリングの方針に従ってクラスタ上でプログラムを
実行することができます。
8台の計算ホスト、comp0
〜comp7
、とクラスタ データベース
サーバ (scoreboard
) と計算ホスト ロック サーバ
(msgbserv
) が動作しているサーバホストがあり、ルートによって
scout
プロセスと scored
プロセスが起動されていると
します。
これはクラスタ上で hello
コマンドを実行した例です:
$ msgb -group pcc $ scrun -nodes=8,scored=comp7 ./hello SCORE: connected (jid=100) <0:0> SCORE: 8 hosts ready. Hello World! (from node 2) Hello World! (from node 5) Hello World! (from node 3) Hello World! (from node 6) Hello World! (from node 4) Hello World! (from node 7) Hello World! (from node 0) Hello World! (from node 1) $
hello
を実行する手順は以下のとおりです:
scrun
が発行されます。
ホスト comp7
(デフォルトのホストはクラスタ グループの
最後のホストです) で実行されている scored
に対して、
プログラムを計算ホスト8台上で実行するように要求します。
scored
は クラスタホスト上で実行されている
scored
プロセスに、完了するまで実行されるユーザプログラムを
フォーク、実行するように要求します。
ユーザ プログラムが完了すると、ユーザプロセスは終了されます。
計算ホスト ロックサーバがサーバホスト上で実行されている scored
プロセスによって連続的にロックされていることに注意すべきです。
このことによって、他のプロセスが計算ホスト ロックサーバをロックし、それ自身の
プログラムを実行することを拒否します。
![]() |
PCクラスタコンソーシアム |