From ri002044 @ ed.ritsumei.ac.jp Mon Nov 2 18:26:58 2009 From: ri002044 @ ed.ritsumei.ac.jp (KAMEI YUUSUKE) Date: Mon, 02 Nov 2009 18:26:58 +0900 (JST) Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?b?GyRCMnI3aBsoQiAbJEIlRyViJEcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE4bKEJYSU8gZXJyb3I=?= In-Reply-To: <4AEA30BC.7050400@pccluster.org> References: <1256817355.16446.ri002044@ed.ritsumei.ac.jp> <4AEA30BC.7050400@pccluster.org> Message-ID: <1257154018.32612.ri002044@ed.ritsumei.ac.jp> 立命館大の亀井です。 亀山様ありがとうございます。 >>>>> score7-src/SCore/scout/local/xrelay.c に添付ファイルの patch を当てて >>>>> scout を compile してみてください. >>>> 私がインストールしたSCoreの Version は 6.0.2 ですので、 >>>> そのような directory はありません。 >>> すみません. >>> SCore6 の場合は >>> Score6-src/SCore/scored/lib/fep/xrelay.c >>> を同様にいじる必要があります. >>> この関数の >>> fork_xrelay() >>> の score_connect() を xserver_host が自分自身のときに >>> unix domain を使うようにすれば良いのですが... >> >> こちらの方法ですが、 >> 上記の directory、それに似た directory やファイルも存在しませんでした。 > >こちらは, source の tar file を持ってきて修正してコンパイル >し直す必要があります. > > http://www.pccluster.org/score_doc/score-6.0.2/html/ja/installation/download-source.html >にコンパイルの仕方を掲載しています. >(更に, 修正には若干の UNIX network programing の知識が必要に >なります.) > わかりました。こちらも検討しようと思います。 ありがとうございます。 From ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp Thu Nov 5 23:23:19 2009 From: ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp (ishikawa) Date: Thu, 05 Nov 2009 23:23:19 +0900 (JST) Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjOTJzGyhCIFBDGyRCJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWklOSU/JTclcyVdJTglJiVgJE4kNDBGRmIbKEI=?= Message-ID: <20091105.232319.229736669.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> SCore usersの皆様、 12月10日〜11日に開催される第9回PCクラスタシンポジウムのご案内をお送り します。 今回は、PCクラスタから基盤センタースパコン、次世代スパコンにつながる話 題が満載です。 また、SCore標準配布に、文部科学省プロジェクトの一つである「シームレス高 生産・高性能プログラミング環境」の成果の一部が統合されています。今後の SCoreパッケージにもご注目下さい。 シンポジウムは事前登録制で、12月3日まで受け付けております。 皆様のご参加をお待ちして居ります。 石川 ============================================================= 第九回PCクラスタシンポジウム ------------------------------------------------------------- 【開催趣旨】  科学技術の発展のためには、大規模計算科学シミュレーションが 必要不可 欠であり、PCクラスタは計算科学へのゲートウェイです。 PCクラスターコン ソー シアムでは、産業界、アカデミック界と連携して、計算科学へのゲートウェ イであるPCクラスタの普及に努めてきております。  本シンポジウムでは、 プラットフォームなどのPCクラスタに関する 最新状況に加え、国内センター が有するスパコンの使われ方の一例を 示しながら、今後の計算科学に対する 支援方法について議論します。 【開催日程】2009年12月10日(木)、11日(金) 【開催場所】秋葉原コンベンションホール (秋葉原ダイビル2階) http://www.akibahall.jp/data/access.html 【定員】200名( 事前登録制12月3日(木)まで) 以下のURLからお申し込み下さい。  http://www.pccluster.org/ja_event/2009/10/pc-1.html 【プログラム】  12月10日(木)   10:00〜10:05 オープニング            石川 裕、PCクラスタコンソーシアム会長(東京大学)   10:05〜10:55 (招待講演)「日本原子力機構におけるスーパーコンピューティング」            武宮 博、日本原子力研究開発機構   10:55〜11:35 (招待講演)「東北大学大規模科学計算システムの運用とベクトル                 コンピューティングに関する研究開発」            小林 広明、東北大学 サイバーサイエンスセンター  (11:35〜13:05 昼休み)   13:05〜13:40 SCore最新状況            堀 敦史、PCクラスタコンソーシアム(東京大学/筑波大学)   13:40〜14:10 クラスタ監視ソフトVGXPの開発・運用を通しての評価と課題            鴨志田 良和、東京大学情報基盤センター   14:10〜14:40 MPI-Adapter: MPIバイナリ互換を実現するミドルウェア            住元 真司、富士通研究所   14:40〜15:10 XcalableMP:超スケーラブルな並列化を支援するプログラミング言語            坂上 仁志、核融合科学研究所  (15:10〜15:50 ブレーク)   15:50〜16:20 PCクラスタプラットフォーム動向(仮題)            池井 満、インテル株式会社   16:20〜16:50 AMDのHPCへの取り組み −最新テクノロジーアップデート−            山野 洋幸、日本AMD株式会社   16:50〜17:30 プログラミングコンテスト結果報告 司会:鴨志田良和、東京大学情報基盤センター 1) 課題の狙い 中島 研吾、東京大学 情報基盤センター 2) 優秀者による発表  12月11日(金)   10:00〜10:10 PCクラスタコンソーシアムご紹介            石川 裕、PCクラスタコンソーシアム会長(東京大学)   10:10〜11:55 企業発表           ・株式会社日立製作所 清水 正明            「日立のテクニカルコンピューティングへの取り組み」           ・富士通株式会社/株式会社富士通研究所 久門 耕一            「富士通のPCクラスタへの取り組み(仮題)」           ・株式会社HPCソリューションズ           ・株式会社ベストシステムズ 島袋 慶悟            「新しく発売されるPGIコンパイラ10.0について(仮題)」           ・三菱プレシジョン株式会社 菊川 孝明            「GPUクラスタの手術シミュレータへの応用」           ・日本電気株式会社 広瀬 哲也            「大規模クラスタ向けファイルシステムソリューション(LXFS)」           ・住商情報システム株式会社 松川 幸平            「SSS(ソリッド・ステート・ストレージ)の概要と現状について」  (11:55〜13:25 昼休み)   13:25〜14:15 (招待講演)「次世代スーパーコンピュータへの期待」            平尾 公彦、理化学研究所 計算科学研究機設立準備室長  (14:15〜14:45 ブレーク)   14:45〜17:20 パネル討論「PCクラスタから次世代スパコンへ ? アカデミックと企業連携のあり方 ?」 司会:石川裕、東京大学 パネリスト:            平尾 公彦、理化学研究所 計算科学研究機設立準備室長            中島 研吾、東京大学 情報基盤センター            堀  敦史 PCクラスタコンソーシアム(東京大学/筑波大学)            高田 俊和、理化学研究所            高原 浩志、日本電気            清水 正明、日立製作所            久門 耕一、富士通研究所   17:20     クロージング   17:30〜    懇親会(会費1,000円)、コンテスト優秀者表彰 【企業展示】  ・株式会社アックス  ・株式会社HPCソリューションズ  ・住商情報システム株式会社  ・日本AMD株式会社  ・日本電気株式会社  ・株式会社日立製作所  ・富士通株式会社  ・株式会社富士通九州システムズ  ・株式会社ベストシステムズ ============================================================= From spc @ kinjo.dyndns.info Thu Nov 19 13:49:52 2009 From: spc @ kinjo.dyndns.info (=?iso-2022-jp?b?c3BjIBskQiF3GyhCIGtpbmpvLmR5bmRucy5pbmZv?=) Date: Thu, 19 Nov 2009 13:49:52 +0900 (JST) Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?b?U2NvcmU3IGJldGEzIBskQiRLJEQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCQkRhsoQg==?= Message-ID: 金城大学短期大学部の池と申します。 昨日、11月18日に"Score7 beta3"がページ上にあがっておりましたがダウンロー ドできませんでした。 URLの最初のbeta2はもしかするとbeta3ではないでしょうか? ↓ "http://www.pccluster.org/downloads/score-7-beta2/score-7-beta3-centos5.3.iso" また、ドキュメントはbeta2と変わりはないのでしょうか?よろしくお願いします。 ---- spc @ kinjo.dyndns.info From kameyama @ pccluster.org Fri Nov 20 02:25:29 2009 From: kameyama @ pccluster.org (Kameyama Toyohisa) Date: Fri, 20 Nov 2009 02:25:29 +0900 (JST) Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?b?U2NvcmU3IGJldGEzIBskQiRLJEQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <58505.140.221.192.41.1258651529.risu@postman.riken.jp> 亀山です. On 2009年 11月 19日 (木) 1:49 pm, spc @ kinjo.dyndns.info said: > 金城大学短期大学部の池と申します。 > > 昨日、11月18日に"Score7 beta3"がページ上にあがっておりましたがダウンロー > ドできませんでした。 > URLの最初のbeta2はもしかするとbeta3ではないでしょうか? > ↓ > "http://www.pccluster.org/downloads/score-7-beta2/score-7-beta3-centos5.3.iso" すみません, 修正しました. > また、ドキュメントはbeta2と変わりはないのでしょうか?よろしくお願いします。 ドキュメントのほうも見えるようにしました. Kameyama Toyohisa From spc @ kinjo.dyndns.info Mon Nov 30 14:33:59 2009 From: spc @ kinjo.dyndns.info (=?iso-2022-jp?b?c3BjIBskQiF3GyhCIGtpbmpvLmR5bmRucy5pbmZv?=) Date: Mon, 30 Nov 2009 14:33:59 +0900 (JST) Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?b?U2NvcmU3YmV0YTMgGyRCISEbKEJERUxM?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTklUNnE5ZxsoQg==?= Message-ID: <23e0d81af23d99976a6c050f5547dab1.squirrel@kinjo.dyndns.info> こんにちは金城大学短期大学部の池恵と申します。 現在SCore7beta3を用いて大学のコンピュータ教室にクラスタを構成しようとしてい ます。RPMからインストールしたのですが、いくつかの問題が発生しました。 使用ハード:DELL OPTIPLEX GX620(ミニタワー) NIC:Broadcom 5751 10/100/1000 Ethernet 一台をサーバーにし二台をホストにして行っています。 (1)インストール時に以下のようなエラーが発生します。 ↓ build kernel modules for 2.6.18-128.el5/opt/score/7.Beta.3/install/linux2.6/ make_modules: line 11: cd: ethernhxb_mem: そのような>ファイルやディレクトリ はありません /opt/score/7.Beta.3/install/linux2.6/make_modules:line11:cd:pmx_etherhxb_mem : そのようなファイルやディレクトリはありません NICドライバは、正しくできているように見えますので、あまり大きな問題では ないと思いましたが、以下のとおりNICまわり(?)の問題が起こります。 (2)起動時にsctpで以下のようなエラーが発生します(以下、dmesg) ↓ SCTP: Hash tables configured (established 65536 bind 65536) Module sctp cannot be unloaded due to unsafe usage in net/sctp/protocol.c:1228 (3)ドキュメントにあるHelloプログラムを実行すると、hostの/var/log/messagesに 以下のような表示がずっと出続けます。 ↓ Nov 26 13:22:42 jack06 kernel: xmitframe no slot ffff810023e10070(0, 0) Nov 26 13:22:42 jack06 kernel: xmitframe no slot ffff810023e10070(1, 0) Nov 26 13:22:42 jack06 kernel: xmitframe no slot ffff810023e10070(0, 0) ちなみに、各ホストでは、a.out がそれぞれ動いています。 また、1台のホストだけの場合、問題はありません。 (4)姫野ベンチを実行したらフリーズしてしまいます。 ↓ Nov 27 11:06:43 jack05 kernel: tg3_pmx: eth0: BUG! Tx Ring full when queue awake! Nov 27 11:06:43 jack05 kernel: tg3_pmx: eth0: The system may be re-ordering memory-mapped I/O cycles to the network device, attempting to recover. Please report the problem to the driver maintainer and include system chipset information. Nov 27 11:06:43 jack05 kernel: tg3_pmx: eth0: Link is down. 以上から、NICドライバの問題と思われますが、どのように対処すればよろしいでしょ うか? (間違いなく対応しているNICを付けてやり直すなど?) ご多忙かと存じますがご教授のほどよろしくお願い申し上げます。 金城大学短期大学部 池恵 spc @ kinjo.dyndns.info From kameyama @ pccluster.org Mon Nov 30 15:47:56 2009 From: kameyama @ pccluster.org (Kameyama Toyohisa) Date: Mon, 30 Nov 2009 15:47:56 +0900 Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?b?U2NvcmU3YmV0YTMgGyRCISEbKEJERUxM?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTklUNnE5ZxsoQg==?= In-Reply-To: <23e0d81af23d99976a6c050f5547dab1.squirrel@kinjo.dyndns.info> References: <23e0d81af23d99976a6c050f5547dab1.squirrel@kinjo.dyndns.info> Message-ID: <4B136A9C.3010304@pccluster.org> 亀山です. spc @ kinjo.dyndns.info Wrote: > (1)インストール時に以下のようなエラーが発生します。 > ↓ > build kernel modules for 2.6.18-128.el5/opt/score/7.Beta.3/install/linux2.6/ > make_modules: line 11: cd: ethernhxb_mem: そのような>ファイルやディレクトリ > はありません > /opt/score/7.Beta.3/install/linux2.6/make_modules:line11:cd:pmx_etherhxb_mem > : そのようなファイルやディレクトリはありません > NICドライバは、正しくできているように見えますので、あまり大きな問題では > ないと思いましたが、以下のとおりNICまわり(?)の問題が起こります。 現在使用している kernel が 2.6.18-128.el5 でなければ問題ありません. > (2)起動時にsctpで以下のようなエラーが発生します(以下、dmesg) > ↓ > SCTP: Hash tables configured (established 65536 bind 65536) > Module sctp cannot be unloaded due to unsafe usage in > net/sctp/protocol.c:1228 正常動作です. sctp は rmmod できないと言っているだけです. > (3)ドキュメントにあるHelloプログラムを実行すると、hostの/var/log/messagesに > 以下のような表示がずっと出続けます。 > ↓ > Nov 26 13:22:42 jack06 kernel: xmitframe no slot ffff810023e10070(0, 0) > Nov 26 13:22:42 jack06 kernel: xmitframe no slot ffff810023e10070(1, 0) > Nov 26 13:22:42 jack06 kernel: xmitframe no slot ffff810023e10070(0, 0) > > ちなみに、各ホストでは、a.out がそれぞれ動いています。 > また、1台のホストだけの場合、問題はありません。 > > > (4)姫野ベンチを実行したらフリーズしてしまいます。 > ↓ > Nov 27 11:06:43 jack05 kernel: tg3_pmx: eth0: BUG! Tx Ring full when queue > awake! > Nov 27 11:06:43 jack05 kernel: tg3_pmx: eth0: The system may be > re-ordering memory-mapped > I/O cycles to the network device, attempting to recover. Please report the > problem to the > driver maintainer and include system chipset information. > Nov 27 11:06:43 jack05 kernel: tg3_pmx: eth0: Link is down. とりあえず, network を変更したら動きませんでしょうか? scrun -network=ethernet ... で network を ethernet に指定できます. Kameyama Toyohisa