From daniel.pfenniger @ obs.unige.ch Thu Jan 3 23:18:48 2002 From: daniel.pfenniger @ obs.unige.ch (Daniel Pfenniger) Date: Thu, 03 Jan 2002 15:18:48 +0100 Subject: [SCore-users-jp] [SCore-users] Installing Score on RedHat 7.2 References: <20011220104150D.ishikawa@rwcp.or.jp> Message-ID: <3C346848.4067E850@obs.unige.ch> Hi, I have 2 short questions about the latest Score version. Has anybody succeeded to install it on a RedHat 7.2 system? If yes, are the modification trivial or not? Indeed I have only RH 7.2 systems to experiment with. Daniel Pfenniger _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From pdetina @ platform.com Fri Jan 4 05:10:41 2002 From: pdetina @ platform.com (Paolo DeTina) Date: Thu, 3 Jan 2002 15:10:41 -0500 Subject: [SCore-users-jp] [SCore-users] trouble intalling score Message-ID: Hello, I have download the cd image and burned it to a cd. I am attempting to install the software on a PC with Linux Redhat 7.1. I inserted the cd rom and following the directions on the web page I ... # mount /mnt/cdrom # cd /mnt/cdrom # ./Install Up to this point every thing goes well. According to the directions I should ... # /opt/score/bin/eit (X is running at this point) I get ... Your machine does not have the dhcp server. Please install the dhcp server. I thought I would be able to configure that with the "eit". That's the impression I get from the directions on the web page. Would anyone have any advice on what I may be doing wrong? Any insight would be appreciated. -Paolo _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From bosilca @ lri.fr Fri Jan 4 05:46:07 2002 From: bosilca @ lri.fr (George Bosilca) Date: Thu, 3 Jan 2002 21:46:07 +0100 Subject: [SCore-users-jp] Re: [SCore-users] trouble intalling score References: Message-ID: <002b01c19497$c84dd0c0$6701a8c0@lri.fr> > Your machine does not have the dhcp server. > Please install the dhcp server. Hello, You just have to install the dhcpd rpm for your redhat distribution from your favorite redhat mirror. "eit" configure and start the dhcp server but you need to have it. happy new year, george. _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From pdetina @ platform.com Fri Jan 4 07:18:32 2002 From: pdetina @ platform.com (Paolo DeTina) Date: Thu, 3 Jan 2002 17:18:32 -0500 Subject: [SCore-users-jp] [SCore-users] scorehosts Message-ID: Hello, I have a question. Am I correct in assuming that if a host is locked then it will not be included in the list of hosts provided by the scorehosts command? Thanks. -Paolo _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From bogdan.costescu @ iwr.uni-heidelberg.de Fri Jan 4 22:23:50 2002 From: bogdan.costescu @ iwr.uni-heidelberg.de (Bogdan Costescu) Date: Fri, 4 Jan 2002 14:23:50 +0100 (CET) Subject: [SCore-users-jp] Re: [SCore-users] Installing Score on RedHat 7.2 In-Reply-To: <3C346848.4067E850@obs.unige.ch> Message-ID: On Thu, 3 Jan 2002, Daniel Pfenniger wrote: > Has anybody succeeded to install it on a RedHat 7.2 system? Yes, on a fully updated (as of end of last year) Red Hat 7.2 system. However, I have used a test kernel from Red Hat (from Rawhide) based on 2.4.16. The 2.4.10 kernel (for which a patch is included in the SCore distribution) has known problems w.r.t. VM subsystem; only 2.4.13 and later can be considered stable from this point of view. > If yes, are the modification trivial or not? So an so. The kernel patch applied almost without rejects (well, given its size, anyway); I also applied lm_sensors patch to the kernel before the SCore patch, so the rejects might have been caused by it (the Red Hat kernel includes an older version of lm_sensors). Anyway, the rejects were easy to add by hand. The software installation was not so easy. SCore distribution only includes RPMs and source (tar.gz), but neither source RPMs nor spec files in the tar.gz, so there is no easy way to rebuild everything the same way as the provided RPMs. However, the compilation "by hand" (tar zxf, make, make install) works pretty well. There are some places where files are not were they should be according to the docs (f.e. on the Providing Optional Compilers page there is a mention of "/opt/score/src/driver" directory which is actually "/opt/score/src/score-4.2.1.core/driver") or some config files need to be modified before compilation but they are created only at "make install" time. Probably the best way is to install everything with the default options first then start looking for configuration and re-compile. I'd be glad to hear other experience(s) in this direction. -- Bogdan Costescu IWR - Interdisziplinaeres Zentrum fuer Wissenschaftliches Rechnen Universitaet Heidelberg, INF 368, D-69120 Heidelberg, GERMANY Telephone: +49 6221 54 8869, Telefax: +49 6221 54 8868 E-mail: Bogdan.Costescu @ IWR.Uni-Heidelberg.De _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From pdetina @ platform.com Sat Jan 5 03:22:10 2002 From: pdetina @ platform.com (Paolo DeTina) Date: Fri, 4 Jan 2002 13:22:10 -0500 Subject: [SCore-users-jp] [SCore-users] where is scremote Message-ID: I have installed score on one machine just to get an idea of what it is like. I have only one host in my cluster. It acts as both server and compute host. I can start the scoreboard and msgbserv daemons (as root). They appear to start successfully. As a regular user I source /profile.d/score.csh to set the path SCBDSERV variable. I launch `msgb -group pcc` and get the little window with the blue button with the name of my one compute host. So far so good I think. Then I attempt to use scout. $ scout -g pcc /opt/score/deploy/scremote: Command not found. The little window with the blue button changes to red. I assume to indicates the host being locked. The scremote command is not where it expects it. I searched the file system and it is nowhere to be found. Any suggestions? Thanks -Paolo _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp Mon Jan 7 15:33:41 2002 From: c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp (takuma) Date: Mon, 07 Jan 2002 15:33:41 +0900 Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?B?Y2hlY2twb2ludBskQiRLJEQkJCRGGyhC?= Message-ID: <3C394145.CFF80CFC@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> プログラムの実行中にチェックポイントをとろうと思い、"^\"を使ったのですが FEP:WARNING Checkpoint is disabled and ignored in single-user mode. というエラーメッセージが出てしまいます、何が原因なのでしょうか。 山本 From s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp Mon Jan 7 15:37:15 2002 From: s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp (Shinji Sumimoto) Date: Mon, 07 Jan 2002 15:37:15 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: [App] [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?B?Y2hlY2twb2ludBskQiRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <3C394145.CFF80CFC@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> References: <3C394145.CFF80CFC@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> Message-ID: <20020107153715S.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> From: takuma Subject: [App] [SCore-users-jp] checkpointについて Date: Mon, 07 Jan 2002 15:33:41 +0900 > プログラムの実行中にチェックポイントをとろうと思い、"^\"を使ったのですが > > FEP:WARNING Checkpoint is disabled and ignored in single-user mode. > > というエラーメッセージが出てしまいます、何が原因なのでしょうか。 おそらく、Single-userモードでプログラムを実行されていると思いますが、 Checkpointは、Multi-userモードでのみ利用可能です。 Multi-userモードで実行して下さい。 Multi-userモードの起動方法は以下を参考下さい。 http://www.pccluster.org/score/dist/score/html-j/sys/scored/intro_j.html ------ Shinji Sumimoto, Fujitsu Labs From yamanaka @ exassia.tmit.ac.jp Mon Jan 7 17:56:24 2002 From: yamanaka @ exassia.tmit.ac.jp (Yamanaka Kenshi) Date: Mon, 7 Jan 2002 17:56:24 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Red Hat 7.2 on SCore4.2.1 Kernel Panic Message-ID: <20020107175624.285517e1.yamanaka@exassia.tmit.ac.jp> SCore User jp の皆様、明けましておめでとうございます。 昨年末、メーリングリストでRedHat7.2にSCore4.2.1のインストールに成功したと報告しましたが、 Kernel Panicでダウンすることがあるようです。 以前のLaser5 6.2 + SCore3ではありませんでしたので、ハードに起因する現象では無いと思います。 具体的には、並列プログラムを実行したときに、一度目の実行は成功するのですが、二度目に計算ホストの1番目、 つまりプログラムを起動するホストがダウンします。 いくつかのサンプルプログラムで確認できました。 そのときに吐き出したエラーは Code : 8b 40 5c ff 86 60 01 00 00 01 86 68 01 00 00 8d 04 ad 00 0 <0> Kernel panic : Aiee,killing interruput handler: In interruput handler -not syncing でした。開発の参考になればと思います。 起動時のカーネルパラメーター等を調整してもう少し現象の特定をやってみます。 *----------------------------* 都立科学技術大学 大学院 白鳥研究室 山中賢史 yamanaka @ exassia.tmit.ac.jp http://exassia.tmit.ac.jp *----------------------------* From c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp Mon Jan 7 19:05:37 2002 From: c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp (takuma) Date: Mon, 07 Jan 2002 19:05:37 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: [App] =?iso-2022-jp?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWpwXWNoZWNrcG9pbnQ=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= References: <3C394145.CFF80CFC@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> <20020107153715S.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> Message-ID: <3C3972F1.451A765E@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> Multi-userモードを起動方法を参考に実行してみたのですが、 #scored SYSLOG: /opt/score/deploy/scored : : : SYSLOG: =======SCOre-D (4.2.1) bootup in SECURE MODE ====== となります。これはMulti-userモードの起動が成功したのでしょうか。 何もコマンドを実行できないようです。 msgb コマンドを使用し、画面が赤くなったままです。 山本 Shinji Sumimoto wrote: > From: takuma > Subject: [App] [SCore-users-jp] checkpointについて > Date: Mon, 07 Jan 2002 15:33:41 +0900 > > > プログラムの実行中にチェックポイントをとろうと思い、"^\"を使ったのですが > > > > FEP:WARNING Checkpoint is disabled and ignored in single-user mode. > > > > というエラーメッセージが出てしまいます、何が原因なのでしょうか。 > > おそらく、Single-userモードでプログラムを実行されていると思いますが、 > Checkpointは、Multi-userモードでのみ利用可能です。 > Multi-userモードで実行して下さい。 > > Multi-userモードの起動方法は以下を参考下さい。 > http://www.pccluster.org/score/dist/score/html-j/sys/scored/intro_j.html > > ------ > Shinji Sumimoto, Fujitsu Labs From s-sumi @ bd6.so-net.ne.jp Mon Jan 7 23:16:30 2002 From: s-sumi @ bd6.so-net.ne.jp (Shinji Sumimoto) Date: Mon, 07 Jan 2002 23:16:30 +0900 Subject: [devel] [SCore-users-jp] Re: [App] =?iso-2022-jp?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWpwXWNoZWNrcG9pbnQbJEIkSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <3C3972F1.451A765E@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> References: <3C394145.CFF80CFC@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> <20020107153715S.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> <3C3972F1.451A765E@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> Message-ID: <20020107231630A.s-sumi@bd6.so-net.ne.jp> 住元です。 From: takuma Subject: [devel] [SCore-users-jp] Re: [App] [SCore-users-jp]checkpointについて Date: Mon, 07 Jan 2002 19:05:37 +0900 > Multi-userモードを起動方法を参考に実行してみたのですが、 > > #scored > SYSLOG: /opt/score/deploy/scored > : > : > : > SYSLOG: =======SCOre-D (4.2.1) bootup in SECURE MODE ====== > > となります。これはMulti-userモードの起動が成功したのでしょうか。 > 何もコマンドを実行できないようです。 > msgb コマンドを使用し、画面が赤くなったままです。 これで正しいです。 他のWindowから、scrunでscoredオプションでscoredのサーバを指定して 実行してください。 例、 % scrun -nodes=4,scored=nodexx ./a.out nodexxはscoredを起動した時に出てくるメッセージの中で、 SYSLOG: SCore-D network: myrinet/myrinet SYSLOG: SCore-D server: nodexx.trc.rwcp.or.jp:9901 のように表示されます。 From c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp Tue Jan 8 15:32:57 2002 From: c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp (takuma) Date: Tue, 08 Jan 2002 15:32:57 +0900 Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmVCWCRLJEQkJCRGGyhC?= Message-ID: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> 代替機能を使おうと思うのですが、 SCoreの環境は Server Host cl-1 Compute Host cl-1,cl-2,cl-3 グループ名 cl (cl-1,cl-2) としてそれぞれのspareとしてcl-3にしていま す。 multi-userモードでclを立ち上げ、cl-2がSCore-Dサーバになっています。 プログラムを実行中にチェックポイントをとり、その後で、cl-2の電源を切りま した。 すると FEP:WARNING SCore-D unexpectedly terminated. FEP: [07/Feb/2000 15:28:40] Waiting for SCore-D to be restarted ... となるのですが、SCore-Dをrestartオプションをつけて起動すればチェックポイ ントから 再スタートできとなっていましたが、この場合、cl-2がSCore-Dサーバになって いるので cl-2がシステムダウンした場合には再開できないのでしょうか。 山本 From hori @ swimmy-soft.com Tue Jan 8 17:53:33 2002 From: hori @ swimmy-soft.com (Atsushi HORI) Date: Tue, 8 Jan 2002 17:53:33 +0900 Subject: [App] [SCore-users-jp] =?ISO-2022-JP?B?GyRCQmVCWCRLJEQkJCRGGyhK?= In-Reply-To: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> References: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> Message-ID: <3093357213.hori0004@mail.bestsystems.co.jp> 堀@スイミー・ソフトウェアと申します. >代替機能を使おうと思うのですが、 > >SCoreの環境は > >Server Host cl-1 >Compute Host cl-1,cl-2,cl-3 > >グループ名 cl (cl-1,cl-2) としてそれぞれのspareとしてcl-3にしていま >す。 > >multi-userモードでclを立ち上げ、cl-2がSCore-Dサーバになっています。 >プログラムを実行中にチェックポイントをとり、その後で、cl-2の電源を切りま >した。 >すると > >FEP:WARNING SCore-D unexpectedly terminated. >FEP: [07/Feb/2000 15:28:40] Waiting for SCore-D to be restarted ... > >となるのですが、SCore-Dをrestartオプションをつけて起動すればチェックポイ >ントから >再スタートできとなっていましたが、この場合、cl-2がSCore-Dサーバになって >いるので >cl-2がシステムダウンした場合には再開できないのでしょうか。 このような場合に備え,scrun の scored の指定にはカンマで区切って複数の ホストを,あるいはホストグループを指定することができるようになっていま す.しかしながら,セキュリティの処理に若干問題があり,うまく動かない場 合があります. From s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp Tue Jan 8 18:02:24 2002 From: s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp (Shinji Sumimoto) Date: Tue, 08 Jan 2002 18:02:24 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: [App] [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmVCWCRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> References: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> Message-ID: <20020108180224S.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> 住元です。 From: takuma Subject: [App] [SCore-users-jp] 代替について Date: Tue, 08 Jan 2002 15:32:57 +0900 > 代替機能を使おうと思うのですが、 > > SCoreの環境は > > Server Host cl-1 > Compute Host cl-1,cl-2,cl-3 > > グループ名 cl (cl-1,cl-2) としてそれぞれのspareとしてcl-3にしていま > す。 > > multi-userモードでclを立ち上げ、cl-2がSCore-Dサーバになっています。 > プログラムを実行中にチェックポイントをとり、その後で、cl-2の電源を切りま > した。 > すると > > FEP:WARNING SCore-D unexpectedly terminated. > FEP: [07/Feb/2000 15:28:40] Waiting for SCore-D to be restarted ... > > となるのですが、SCore-Dをrestartオプションをつけて起動すればチェックポイ > ントから > 再スタートできとなっていましたが、この場合、cl-2がSCore-Dサーバになって > いるので > cl-2がシステムダウンした場合には再開できないのでしょうか。 サーバがダウンした場合は、scoredの起動時に 同じくbackup用のサーバが 起動されますので、こちらを用いて再開できるようになっています。 例 14/Sep/2001 16:31:51 SYSLOG: Server Host: comp00.trc.rwcp.or.jp 14/Sep/2001 16:31:51 SYSLOG: Backup Host: comp0f.trc.rwcp.or.jp ------ Shinji Sumimoto, Fujitsu Labs From hori @ swimmy-soft.com Tue Jan 8 18:21:54 2002 From: hori @ swimmy-soft.com (Atsushi HORI) Date: Tue, 8 Jan 2002 18:21:54 +0900 Subject: [App] [SCore-users-jp] =?ISO-2022-JP?B?GyRCQmVCWCRLJEQkJCRGGyhK?= In-Reply-To: <3093357213.hori0004@mail.bestsystems.co.jp> References: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> Message-ID: <3093358914.hori0005@mail.bestsystems.co.jp> 堀@スイミー・ソフトウェアと申します. >このような場合に備え,scrun の scored の指定にはカンマで区切って複数の >ホストを,あるいはホストグループを指定することができるようになっていま >す.しかしながら,セキュリティの処理に若干問題があり,うまく動かない場 >合があります. 肝心なことを書き忘れていました. 住本さんのメールは少しだけ正しくなくて,実は SCore-D サーバの指定は SCore-D が走行しているホストならどれでも OK です. が,先の私のメールに書きました通り,セキュリティチェックに問題があり, サーバホスト以外のホストでは問題が生じる場合があります. From c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp Tue Jan 8 18:51:20 2002 From: c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp (takuma) Date: Tue, 08 Jan 2002 18:51:20 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: [App] =?iso-2022-jp?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWpwXRskQkJlQlgkSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEYbKEI=?= References: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> <20020108180224S.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> Message-ID: <3C3AC118.EEB692F6@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> お返事ありがとうございます。 電源を落としたcl-2を再起動して、今まであったscoredを終了し、exitでscoutからぬ け もう一度同じグループをscoutし、 #scored -restart を実行すると、チェックポイントから再スタートすることは確認できました。 しかしこれでは代替機能は使っていません。 返答の通りにSCore-Dのバックアップサーバで実行しようとしたのですが、 FEP:ERROR SCore-D Login faild:User authentication failed. となります。Server hostかつCompute hostにしている場合、そのCompute hostを SCore-Dサーバにしてはだめなのでしょうか。 代替機能を利用する簡単な例はないでしょうか。 また同じ環境で グループ名 cl (cl-1, cl-2) それぞれspare cl-3 とscorehosts.dbに記述しました。 %scorehosts -i cl cl-1 cl-2 2hosts %scorehosts -s cl cl-1 cl-2 cl-3 3hosts となります。 山本 Shinji Sumimoto wrote: > 住元です。 > > From: takuma > Subject: [App] [SCore-users-jp] 代替について > Date: Tue, 08 Jan 2002 15:32:57 +0900 > > 代替機能を使おうと思うのですが、 > > > > SCoreの環境は > > > > Server Host cl-1 > > Compute Host cl-1,cl-2,cl-3 > > > > グループ名 cl (cl-1,cl-2) としてそれぞれのspareとしてcl-3にしていま > > す。 > > > > multi-userモードでclを立ち上げ、cl-2がSCore-Dサーバになっています。 > > プログラムを実行中にチェックポイントをとり、その後で、cl-2の電源を切りま > > した。 > > すると > > > > FEP:WARNING SCore-D unexpectedly terminated. > > FEP: [07/Feb/2000 15:28:40] Waiting for SCore-D to be restarted ... > > > > となるのですが、SCore-Dをrestartオプションをつけて起動すればチェックポイ > > ントから > > 再スタートできとなっていましたが、この場合、cl-2がSCore-Dサーバになって > > いるので > > cl-2がシステムダウンした場合には再開できないのでしょうか。 > > サーバがダウンした場合は、scoredの起動時に 同じくbackup用のサーバが > 起動されますので、こちらを用いて再開できるようになっています。 > > 例 > 14/Sep/2001 16:31:51 SYSLOG: Server Host: comp00.trc.rwcp.or.jp > 14/Sep/2001 16:31:51 SYSLOG: Backup Host: comp0f.trc.rwcp.or.jp > > ------ > Shinji Sumimoto, Fujitsu Labs From hori @ swimmy-soft.com Tue Jan 8 19:10:41 2002 From: hori @ swimmy-soft.com (Atsushi HORI) Date: Tue, 8 Jan 2002 19:10:41 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: [App] =?ISO-2022-JP?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWpwXRskQkJlQlgkSyREJCQkRhsoSg==?= In-Reply-To: <3C3AC118.EEB692F6@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> References: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> Message-ID: <3093361841.hori0006@mail.bestsystems.co.jp> 堀@スイミー・ソフトウェアです. >返答の通りにSCore-Dのバックアップサーバで実行しようとしたのですが、 > >FEP:ERROR SCore-D Login faild:User authentication failed. > >となります。 これが私がいっていた問題で,これは次版で修正する予定ですが,ちょっと根 が深いので間に合わないかもしれません. > Server hostかつCompute hostにしている場合、そのCompute hostを >SCore-Dサーバにしてはだめなのでしょうか。 >代替機能を利用する簡単な例はないでしょうか。 ここの意図が分かりませんでした.ホストの代替は SCore-D サーバ以外のホ ストであれば動くと思います.もちろん scoreboard などが走っている SCore (SCore-D ではない)のサーバが落ちた場合はどうすることもできません .これは,例えば NIS を使っていて NIS サーバが落ちた場合とほとんど同じ とお考えください. From c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp Tue Jan 8 20:11:24 2002 From: c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp (takuma) Date: Tue, 08 Jan 2002 20:11:24 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: [App] =?iso-2022-jp?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWo=?= =?iso-2022-jp?B?cF0bJEJCZUJYJEskRCQkJEYbKEI=?= References: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> <3093361841.hori0006@mail.bestsystems.co.jp> Message-ID: <3C3AD3DB.26A2C090@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> > Server hostかつCompute hostにしている場合、そのCompute hostを >SCore-Dサーバにしてはだめなのでしょうか。 ここのことなんですが、SCore の環境として Server Host cl-1 Compute Host cl-1,cl-2,cl-3 としています。 cl-1,cl-2をグループ名 cl としてこのグループでマルチユーザ環境を作るために (1)普通に #scored とするとSCore-Dサーバはcl-2になります。そこでcl-1上で %scrun -node= ,scored=cl-2 ./プログラム名 とすると実行できますが、 (2) #scored -server 0 とするとSCore-Dサーバはcl-1になります。そこでcl-1上で %scrun -node= ,scored=cl-1 ./プログラム名 とすると FEP:ERROR SCore-D Login faild:User authentication failed. となります。(1)の場合はできるのですが、(2)の場合はでいないことを言い たかったの ですが、これもセキュリティー上の問題なのでしょうか。 山本 Atsushi HORI wrote: > 堀@スイミー・ソフトウェアです. > > >返答の通りにSCore-Dのバックアップサーバで実行しようとしたのですが、 > > > >FEP:ERROR SCore-D Login faild:User authentication failed. > > > >となります。 > > これが私がいっていた問題で,これは次版で修正する予定ですが,ちょっと根 > が深いので間に合わないかもしれません. > > > Server hostかつCompute hostにしている場合、そのCompute hostを > >SCore-Dサーバにしてはだめなのでしょうか。 > >代替機能を利用する簡単な例はないでしょうか。 > > ここの意図が分かりませんでした.ホストの代替は SCore-D サーバ以外のホ > ストであれば動くと思います.もちろん scoreboard などが走っている > SCore (SCore-D ではない)のサーバが落ちた場合はどうすることもできません > .これは,例えば NIS を使っていて NIS サーバが落ちた場合とほとんど同じ > とお考えください. > > _______________________________________________ > SCore-users-jp mailing list > SCore-users-jp @ pccluster.org > http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users-jp From hori @ swimmy-soft.com Tue Jan 8 20:15:16 2002 From: hori @ swimmy-soft.com (Atsushi HORI) Date: Tue, 8 Jan 2002 20:15:16 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: [App] =?ISO-2022-JP?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWpwXRskQkJlQlgkSyREJCQkRhsoSg==?= In-Reply-To: <3C3AD3DB.26A2C090@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> References: <3C3A9299.36E000CD@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> Message-ID: <3093365716.hori0000@mail.bestsystems.co.jp> 堀@スイミー・ソフトウェアです. >ですが、これもセキュリティー上の問題なのでしょうか。 「セキュリティー上の問題」ではなく,セキュリティーを保つ部分にバグがあ る,ということです. From c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp Wed Jan 9 10:48:12 2002 From: c8538 @ st.cs.kumamoto-u.ac.jp (takuma) Date: Wed, 09 Jan 2002 10:48:12 +0900 Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVslOSVIJE5CZUJYJEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <3C3BA15C.87D8B739@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> SCore-Dサーバでセキュリティーを保つ部分にバグがあることはわかりました。 ホスト代替についてですが、 SCore-Dの 障害が発生したホストの代替 sc_watch、scoreboard および sceptic プログ ラムは障害が発生したホストを 代替ホストに 自動的に切替えます。 最初にすべきことは、代替ホストの指定です。代替ホス トは scorehosts.db ファイルに記述します。ホストレコードに spare 属性があった 場合、かつ、 そのホストが scoreboard コマンドの -defects オプションで示さ れたファイ ルに記述されて いた場合、そのホストは spare 属性の値 であるホスト名に置き換えられます。 とありますが、scorehosts.dbにspareを記述するだけでは駄目なのでしょうか。 scoreboardコマンドの-defectsオプションで示されたファイルとはなんでしょう か。 山本 From yamanaka @ exassia.tmit.ac.jp Wed Jan 9 16:57:02 2002 From: yamanaka @ exassia.tmit.ac.jp (Yamanaka Kenshi) Date: Wed, 9 Jan 2002 16:57:02 +0900 Subject: [SCore-users-jp] specs file Message-ID: <20020109165702.6d4dc1ed.yamanaka@exassia.tmit.ac.jp> こんにちは、山中です。 RedHat7.2上で起きるkernel panicを未だに解決出来ていないので、 SCoreをソースからコンパイルしようと考えました。 ソースは手元にありますが、SCoreではビルドの為にspecsファイルは公開されないのでしょうか? また同様にsrc.rpmは公開されないのでしょうか? core等のパッケージはコンパイル出来ていますが、 ソースからのインストールよりはRPMを使いたいと考えてこのような質問をさせて頂きました。 よろしくお願い致します。 *----------------------------* 都立科学技術大学 大学院 白鳥研究室 山中賢史 yamanaka @ exassia.tmit.ac.jp http://exassia.tmit.ac.jp *----------------------------* From s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp Wed Jan 9 17:02:30 2002 From: s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp (Shinji Sumimoto) Date: Wed, 09 Jan 2002 17:02:30 +0900 Subject: [devel] [SCore-users-jp] specs file In-Reply-To: <20020109165702.6d4dc1ed.yamanaka@exassia.tmit.ac.jp> References: <20020109165702.6d4dc1ed.yamanaka@exassia.tmit.ac.jp> Message-ID: <20020109170230O.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> 住元です。 # Spec fileについては、担当の人に任せます。 From: Yamanaka Kenshi Subject: [devel] [SCore-users-jp] specs file Date: Wed, 9 Jan 2002 16:57:02 +0900 > こんにちは、山中です。 > RedHat7.2上で起きるkernel panicを未だに解決出来ていないので、 このパニックの件ですが、もっと具体的に教えて頂けないでしょうか? 利用環境(プロセッサ、メモリ量、ネットワーク)とpanicが起きる テストプログラムなど、、 以前のメールが参照できなくなっているので、再度の質問になるかも しれませんが、宜しくお願いします。 ------ Shinji Sumimoto, Fujitsu Labs From hori @ swimmy-soft.com Wed Jan 9 18:18:54 2002 From: hori @ swimmy-soft.com (Atsushi HORI) Date: Wed, 9 Jan 2002 18:18:54 +0900 Subject: [App] [SCore-users-jp] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVslOSVIJE5CZUJYJEskRCQkJEYbKEo=?= In-Reply-To: <3C3BA15C.87D8B739@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> References: <3C3BA15C.87D8B739@st.cs.kumamoto-u.ac.jp> Message-ID: <3093445134.hori0000@mail.bestsystems.co.jp> 堀@スイミー・ソフトウェアです. #もう少し目的をお話していただけると回答し易いのですが… >とありますが、scorehosts.dbにspareを記述するだけでは駄目なのでしょうか。 scorehosts.db は単なるデータベースでその解釈は行いません.具体的には scorehosts というプログラムが spare 属性を含めホストグループの問い合わ せに答えています. >scoreboardコマンドの-defectsオプションで示されたファイルとはなんでしょう >か。 -defects で示されたファイルには scorehosts.db で一時的に無効なレコード (ホストの記述)を指定します.こうしたのは scorehosts.db ファイルを書き 換えるより簡単だからです.このファイルを記述することで scoreboard はそ のレコード(実際にはホストの記述)が存在しないことにします. 「あるホストが故障している」という状態は保存されなければなりません.そ れが -defects で指定されたファイルです. scorehosts プログラムは,scoreboard へ問い合わせ,もしあるホストが -defects で指定されてファイルに記述されていた場合かつそのホストが -spare 属性を持つ場合に,spare で示されたホストに置き換えます. From keyamagu @ ebina.hitachi.co.jp Fri Jan 11 16:32:30 2002 From: keyamagu @ ebina.hitachi.co.jp (Kenji Yamaguchi) Date: Fri, 11 Jan 2002 16:32:30 +0900 Subject: [SCore-users-jp] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWEhPCVqJXMlMCVqJTklSCRORVBPPyRLGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEQkJCRGGyhC?= Message-ID: <200201110732.AA00081@one6387.ebina.hitachi.co.jp> メーリングリストに登録してください。 keyamagu @ ebina.hitachi.co.jp -------------------- 山口健司 keyamagu @ ebina.hitachi.co.jp TEL 03-5471-8969 (内線)812-3785 From return @ trafficmagnet.net Sun Jan 13 12:10:38 2002 From: return @ trafficmagnet.net (Christine Hall) Date: Sun, 13 Jan 2002 11:10:38 +0800 Subject: [SCore-users-jp] WWW.PCCLUSTER.ORG Message-ID: <200201130311.g0D3BXR31268@ns4.trafficnet.net> HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: From return @ trafficmagnet.net Sun Jan 13 12:10:38 2002 From: return @ trafficmagnet.net (Christine Hall) Date: Sun, 13 Jan 2002 11:10:38 +0800 Subject: [SCore-users-jp] [SCore-users] WWW.PCCLUSTER.ORG Message-ID: <200201130311.g0D3BXR31265@ns4.trafficnet.net> HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: From uweder @ first.gmd.de Wed Jan 23 19:22:39 2002 From: uweder @ first.gmd.de (Uwe Der) Date: Wed, 23 Jan 2002 11:22:39 +0100 Subject: [SCore-users-jp] [SCore-users] Server with 2 Networkcards Message-ID: <3C4E8EEF.AEE6D019@first.gmd.de> Hi, there are 2 network cards in my score-server, one for the traffic in the 192.168.*.* subnet (gate), one for all the other traffic to and from some real network (server, 194.95.*.*). All the hosts are in the same subnet. When I try to setup dhcpd with EIT, I can't change the dhcp adresses to the subnet adresses (they always start with 194.95.*.* for example). Ok, so I had disabled the first networkcard an had setup SCore (DHCP with 192.168.*.*) in a local enviroment. Then I move back and enable the other card and change the hostname back to server. When I try to start msgb, I get something like root @ server: can't open server gate.first.gmd.de:8764 , couldn't open socket: connection refused both, the server and the gate are in the /etc/hosts.equiv on all nodes and of course in /etc/hosts and are known by yp. Any suggestions? Thanks -Uwe _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From konold @ openminded-consulting.de Wed Jan 23 20:18:09 2002 From: konold @ openminded-consulting.de (Martin Konold) Date: Wed, 23 Jan 2002 12:18:09 +0100 Subject: [SCore-users-jp] Re: [SCore-users] Server with 2 Networkcards In-Reply-To: <3C4E8EEF.AEE6D019@first.gmd.de> References: <3C4E8EEF.AEE6D019@first.gmd.de> Message-ID: On Wednesday 23 January 2002 11:22, Uwe Der wrote: Hi, did you tell the dhcpcd to listen on the second interface (192.168.*.* )? Regards, --martin -- Dipl.-Phys. Martin Konold Erlewein, Frank, Konold & Partner - Beratende Ingenieure und Physiker Germanenstraße 15, 70563 Stuttgart, Germany mobil: +49.175.4148693 email: konold @ openminded-consulting.de _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From uweder @ first.gmd.de Wed Jan 23 20:30:50 2002 From: uweder @ first.gmd.de (Uwe Der) Date: Wed, 23 Jan 2002 12:30:50 +0100 Subject: [SCore-users-jp] Re: [SCore-users] Server with 2 Networkcards References: <3C4E8EEF.AEE6D019@first.gmd.de> Message-ID: <3C4E9EEA.E5B6E5A1@first.gmd.de> Martin Konold wrote: > > On Wednesday 23 January 2002 11:22, Uwe Der wrote: > > Hi, > > did you tell the dhcpcd to listen on the second interface (192.168.*.* )? > > Regards, > --martin > > -- > Dipl.-Phys. Martin Konold > Erlewein, Frank, Konold & Partner - Beratende Ingenieure und Physiker > Germanenstraße 15, 70563 Stuttgart, Germany > mobil: +49.175.4148693 > email: konold @ openminded-consulting.de It seems, whatever I tell the dhcpcd in EIT or wriet in /etc/dhcpcd.conf doesn't matter. I have to disbale the first interface to get the right subnet (192.168). I think, thats all hostname based, an the name is resolved in 195.170.... Now I have changed the /opt/score/etc/scorehosts.db, and have restarted the daemons. It seems to work, but now all local traffic use the fisrt interface, not the second, which it should. Uwe _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From konold @ openminded-consulting.de Wed Jan 23 20:44:43 2002 From: konold @ openminded-consulting.de (Martin Konold) Date: Wed, 23 Jan 2002 12:44:43 +0100 Subject: [SCore-users-jp] Re: [SCore-users] Server with 2 Networkcards In-Reply-To: <3C4E9EEA.E5B6E5A1@first.gmd.de> References: <3C4E8EEF.AEE6D019@first.gmd.de> <3C4E9EEA.E5B6E5A1@first.gmd.de> Message-ID: On Wednesday 23 January 2002 12:30, Uwe Der wrote: > It seems, whatever I tell the dhcpcd in EIT or wriet in /etc/dhcpcd.conf > doesn't matter. I have to disbale the first interface to get the right > subnet (192.168). I think, thats all hostname based, an the name is > resolved in 195.170.... On a SuSE Linux system you can set the interface for dhcpd in /etc/rc.config.d/dhcpd.rc.config # # /etc/rc.config.d/dhcpd.rc.config # # Configuration file for DHCP server: # # # Interface(s) for the DHCP server to listen on # (separated by spaces) # DHCPD_INTERFACE="eth0" Regards, --martin -- -- Dipl.-Phys. Martin Konold Erlewein, Frank, Konold & Partner - Beratende Ingenieure und Physiker Germanenstraße 15, 70563 Stuttgart, Germany mobil: +49.175.4148693 email: konold @ openminded-consulting.de _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From konold @ openminded-consulting.de Fri Jan 25 02:09:58 2002 From: konold @ openminded-consulting.de (Martin Konold) Date: Thu, 24 Jan 2002 18:09:58 +0100 Subject: [SCore-users-jp] [SCore-users] Spam via score-users?^ Message-ID: Hi, did anyone else subscribed to this list get spam from Delta Computer Products GmbH? Yours, --martin -- Dipl.-Phys. Martin Konold Erlewein, Frank, Konold & Partner - Beratende Ingenieure und Physiker Germanenstraße 15, 70563 Stuttgart, Germany email: konold @ openminded-consulting.de _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From uweder @ first.gmd.de Fri Jan 25 18:37:35 2002 From: uweder @ first.gmd.de (Uwe Der) Date: Fri, 25 Jan 2002 10:37:35 +0100 Subject: [SCore-users-jp] Re: [SCore-users] Spam via score-users?^ References: Message-ID: <3C51275F.8723D089@first.gmd.de> Yes, we too. btw. the dhcpd problem was solved, thanks martin. uwe ps: we are running score on an athlon smp system with myrinet. Has anyone experience with such systems and score? Martin Konold wrote: > > Hi, > > did anyone else subscribed to this list get spam from Delta Computer Products > GmbH? > > Yours, > --martin > > -- > Dipl.-Phys. Martin Konold > Erlewein, Frank, Konold & Partner - Beratende Ingenieure und Physiker > Germanenstraße 15, 70563 Stuttgart, Germany > email: konold @ openminded-consulting.de > _______________________________________________ > SCore-users mailing list > SCore-users @ pccluster.org > http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From jure.jerman @ xenya.si Mon Jan 28 07:41:30 2002 From: jure.jerman @ xenya.si (Jure Jerman) Date: Sun, 27 Jan 2002 23:41:30 +0100 Subject: [SCore-users-jp] [SCore-users] Help with the source instalation Message-ID: <3C54821A.8080807@xenya.si> Hello, I installed SCore from source on two processor Athlon boxes (strela0 and strela1) running RedHat7.2. Installation went on smoothly, however I have problems with running MP tests.. When I am invoking the sctest on the server box, I get response: /opt/score/deploy/scstest -network ethernet SCSTEST: BURST on ethernet(chan=0,ctx=0,len=16) strela0( 0) burst: pmGetSendBuffer: Connection timed out(110) and the network connection on strela1 is suddenly dead. Does anyone have any clue what could be wrong?. The Point-to-Point test seems to work OK. Thank you very much in advance for any hint, Jure _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp Mon Jan 28 09:47:18 2002 From: ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?aXNoaWthd2EgGyRCIXcbKEIgaXMucy51LXRva3lvLmFjLmpw?=) Date: Mon, 28 Jan 2002 09:47:18 +0900 (JST) Subject: [SCore-users-jp] rwcp mailing lists will be closed soon Message-ID: <20020128.094718.884009239.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> Hello, Many spam messages via RWCP mailing lists have been received by score-users @ pccluster.org or score-users-jp @ pccluster.org. This is because messages to RWCP mailing lists are fowarded to those new mailing list. We will close thoese RWCP mailing lists. I believe that you are now using score-users @ pccluster.org or score-users-jp @ pccluster.org So you will not have any problems. -- Yutaka From ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp Mon Jan 28 09:47:18 2002 From: ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?aXNoaWthd2EgGyRCIXcbKEIgaXMucy51LXRva3lvLmFjLmpw?=) Date: Mon, 28 Jan 2002 09:47:18 +0900 (JST) Subject: [SCore-users-jp] [SCore-users] rwcp mailing lists will be closed soon Message-ID: <20020128.094718.884009239.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> Hello, Many spam messages via RWCP mailing lists have been received by score-users @ pccluster.org or score-users-jp @ pccluster.org. This is because messages to RWCP mailing lists are fowarded to those new mailing list. We will close thoese RWCP mailing lists. I believe that you are now using score-users @ pccluster.org or score-users-jp @ pccluster.org So you will not have any problems. -- Yutaka _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp Mon Jan 28 09:58:57 2002 From: s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp (Shinji Sumimoto) Date: Mon, 28 Jan 2002 09:58:57 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: [SCore-users] Help with the source instalation In-Reply-To: <3C54821A.8080807@xenya.si> References: <3C54821A.8080807@xenya.si> Message-ID: <20020128095857T.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> Hi. Could you let us know your hardware platform? Which kind of NICs are you using, chipset (or MB)? Some of NICs and device drivers may cause such kind of problems. Shinji. From: Jure Jerman Subject: [SCore-users] Help with the source instalation Date: Sun, 27 Jan 2002 23:41:30 +0100 > Hello, > > I installed SCore from source on two processor Athlon boxes (strela0 and > strela1) running > RedHat7.2. Installation went on smoothly, however I have problems with > running MP tests.. > When I am invoking the sctest on the server box, I get response: > > /opt/score/deploy/scstest -network ethernet > SCSTEST: BURST on ethernet(chan=0,ctx=0,len=16) > strela0( 0) burst: pmGetSendBuffer: Connection timed out(110) > > and the network connection on strela1 is suddenly dead. Does anyone have > any clue what could be wrong?. The Point-to-Point test seems to work OK. > > Thank you very much in advance for any hint, Jure > > _______________________________________________ > SCore-users mailing list > SCore-users @ pccluster.org > http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users > ------ Shinji Sumimoto, Fujitsu Labs _______________________________________________ SCore-users mailing list SCore-users @ pccluster.org http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users From hirano @ pultek.co.jp Mon Jan 28 12:38:18 2002 From: hirano @ pultek.co.jp (hirano) Date: Mon, 28 Jan 2002 12:38:18 +0900 Subject: [SCore-users-jp] G4/IB Message-ID: <008801c1a7ad$3a3ad700$350a10ac@masternet.pulteknet> 弊社ではG4/InfiniBand/Linux の構成のPCクラスタを検討しております。 SCore の以下への対応について教えて下さい。 CPUに対して:     モトローラ G4 ネットワークに対して: InfiniBand (OSはLinux 及び Windows) OSに対して:      Tron 宜しくお願いします。 パルテック株式会社 平野  2002/1/28 〒231-0023 横浜市中区山下町74-1 TEL:045-661-3550 FAX:045-661-3551 E-mail: hirano @ pultek.co.jp URL: http://www.pultek.co.jp -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: From ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp Mon Jan 28 13:11:10 2002 From: ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?aXNoaWthd2EgGyRCIXcbKEIgaXMucy51LXRva3lvLmFjLmpw?=) Date: Mon, 28 Jan 2002 13:11:10 +0900 (JST) Subject: [SCore-users-jp] G4/IB In-Reply-To: <008801c1a7ad$3a3ad700$350a10ac@masternet.pulteknet> References: <008801c1a7ad$3a3ad700$350a10ac@masternet.pulteknet> Message-ID: <20020128.131110.660842929.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> 平野様、 コンソーシアム的には、お問い合わせの構成でSCoreは対応しておりません。 石川@会長 From: "hirano" Subject: [SCore-users-jp] G4/IB Date: Mon, 28 Jan 2002 12:38:18 +0900 > 弊社ではG4/InfiniBand/Linux の構成のPCクラスタを検討しております。 > SCore の以下への対応について教えて下さい。 > > CPUに対して:     モトローラ G4 > > ネットワークに対して: InfiniBand (OSはLinux 及び Windows) > > OSに対して:      Tron > > 宜しくお願いします。 > > パルテック株式会社 平野  2002/1/28 > 〒231-0023 横浜市中区山下町74-1 > TEL:045-661-3550 > FAX:045-661-3551 > E-mail: hirano @ pultek.co.jp > URL: http://www.pultek.co.jp > From ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp Mon Jan 28 14:11:48 2002 From: ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?aXNoaWthd2EgGyRCIXcbKEIgaXMucy51LXRva3lvLmFjLmpw?=) Date: Mon, 28 Jan 2002 14:11:48 +0900 (JST) Subject: Future plans (Re: [SCore-users-jp] G4/IB) In-Reply-To: <00aa01c1a7b7$784ab420$350a10ac@masternet.pulteknet> References: <008801c1a7ad$3a3ad700$350a10ac@masternet.pulteknet> <20020128.131110.660842929.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> <00aa01c1a7b7$784ab420$350a10ac@masternet.pulteknet> Message-ID: <20020128.141148.1010687025.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> From: "hirano" > コンソーシアムでは今後も開発と普及に努めていかれると思いますが > 現在未対応のものへの今後の予定あるいは方針あるいはサードパーティとの > タイアップ/紹介等について聞かせて頂ければ幸いです。 3月19日、20日にPCクラスタコンソーシアムシンポジウムを開催致します。 その時に、今後の方針、開発のマイルストーン等をアナウンスします。19日は 会員向けワークショップ、20日は一般参加可能なシンポジウムの予定です。 また、シンポジウムでは、会員企業によるSCore関連のクラスタ製品展示を予定 しております。 2月5日より、シンポジウムのアナウンス&事前登録受付を行う予定で、今、準備 をしている最中であります。準備でき次第、本メーリングリスト等でアナウンス 致します。 石川 From takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp Tue Jan 29 08:56:50 2002 From: takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQHc8ISEhOSdHbhsoQg==?=) Date: Tue, 29 Jan 2002 08:56:50 +0900 Subject: [SCore-users-jp] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJS8laSU5JT8kSyRoJGsyaEF8PWhNfSRLNFgbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDckRhsoQg==?= Message-ID: <3C55E542.5090000@hitachi-metals.co.jp>  当社では,インライン検査向けの画像処理機器(CGではない.外観検査とか寸 法検査とかです.)を開発しています.  近年,PCの性能向上に伴い,PC/ATアーキテクチャのWindowsベースの安価なシ ステムが普及しておりますが,一台のPCではどうしても処理時間が間に合わない ことがあります.その対策として,安価なPCクラスタを検討しています.  さすがに,リアルタイム(たとえば33msec)で処理を行うことを保証すること は難しいと思いますが,たとえば100MByteの画像をPC1台で10sec掛かるところ を,クラスタで1secにしたいというものです. そこで質問ですが, (1)いろいろと調査したのですが,インライン向けの画像処理にクラスタを採 用した例は見つかりません.このようなアプリケーションへの応用は難しいので しょうか. (2)リアルタイム性はどの程度保証されるのでしょうか.たとえば,目標1sec に対して,±300msecを保証するとかといったレベルです. (3)SCoreを使うとき,OSはLinuxとなりますが,Linux上で使用できる画像処 理ライブラリを紹介していただけないでしょうか. 以上,よろしくお願いします. -- ------------------------------------------- 日立金属(株) 生産システム研究所  染次 孝博 (someji takahiro)  E-mail : takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp  http://www.hitachi-metals.hbi.ne.jp/j/index.htm 〒360-0843   埼玉県熊谷市三ケ尻6010番地    Tel 048-531-1704 FAX 048-533-3398 ------------------------------------------- From ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp Tue Jan 29 10:05:05 2002 From: ishikawa @ is.s.u-tokyo.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?aXNoaWthd2EgGyRCIXcbKEIgaXMucy51LXRva3lvLmFjLmpw?=) Date: Tue, 29 Jan 2002 10:05:05 +0900 (JST) Subject: [SCore-users-jp] Re: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?B?GyRCJS8laSU5JT8kSyRoJGsyaEF8PWhNfSRLNFgkNyRGGyhC?= In-Reply-To: <20020129.094834.730553416.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> References: <3C55E542.5090000@hitachi-metals.co.jp> <20020129.094834.730553416.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> Message-ID: <20020129.100505.884015240.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> score-users-jp宛にメールし忘れたのと、染次さんに出したメールも書き忘れて いたことがあったので、再度メールします。 From: 染次 孝博 Subject: [SCore-users-jp] クラスタによる画像処理に関して > (1)いろいろと調査したのですが,インライン向けの画像処理にクラスタを採 > 用した例は見つかりません.このようなアプリケーションへの応用は難しいので > しょうか. インラインというのがどのような処理を必要とされているのか分かりませんが、 一つのラフな指標は、例えば、 1)一つの計算時間が50 micro secondsで終了する処理で 通信遅延が50 micro secondsのシステムで並列化しても意味がない。 これはEthernetの場合が当てはまります。 2)しかし、通信遅延が15 micro secondsならば、並列化の意味があるかも知れない。 これはMyrinetの場合が当てはまります。 データの依存性とか全然考慮していない非常におおざっぱな指標です。 また、データがパイプライン的に流れるような話ですと話はまた変ってきますが。 > (2)リアルタイム性はどの程度保証されるのでしょうか.たとえば,目標1sec > に対して,±300msecを保証するとかといったレベルです. 三菱電機が開発した実時間電力系統シミュレータのようにSCoreを使って50 micro secondsのハードリアルタイムを保証しているものもあります。 Myrinetを使用しています。 > (3)SCoreを使うとき,OSはLinuxとなりますが,Linux上で使用できる画像処 > 理ライブラリを紹介していただけないでしょうか. これは石川は良く分かりません。 > 日立金属(株) 生産システム研究所 コンソーシアムに是非参加して頂けると幸いです。 石川@会長 From ogata @ mpcnet.co.jp Tue Jan 29 10:31:55 2002 From: ogata @ mpcnet.co.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCI00jYSNzI2EjdCNvGyhCIBskQiNPI2cjYSN0I2EbKEI=?=) Date: Tue, 29 Jan 2002 10:31:55 +0900 Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?B?UmU6IFtTQ29yZS11c2Vycy1qcF0gUmU6IFtTQ29yZS11c2Vycy1qcA==?= =?iso-2022-jp?B?XRskQiUvJWklOSU/JEskaCRrMmhBfD1oTX0kSzRYJDckRhsoQg==?= References: <3C55E542.5090000@hitachi-metals.co.jp><20020129.094834.730553416.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> <20020129.100505.884015240.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> Message-ID: <001a01c1a864$bd35cc20$5b02c9a0@mpcnet.co.jp> 日立金属 染次 様 三菱プレシジョン(株)の緒方と申します。 意図されている応用に依存すると思いますが、 GIMPなどは如何でしょうか ? 本も各種出版されています。  一例は、THE GIMP FOR LINUX http://linux.ascii24.com/linux/news/column/105/2000/01/31/371168-000.html . です。 御参考ください。 三菱プレシジョン 緒方 > > From: 染次 孝博 > Subject: [SCore-users-jp] クラスタによる画像処理に関して > > (1)いろいろと調査したのですが,インライン向けの画像処理にクラスタを採 > > 用した例は見つかりません.このようなアプリケーションへの応用は難しいので > > しょうか. > > > (3)SCoreを使うとき,OSはLinuxとなりますが,Linux上で使用できる画像処 > > 理ライブラリを紹介していただけないでしょうか. > > これは石川は良く分かりません。 > From takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp Tue Jan 29 14:52:25 2002 From: takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQHc8ISEhOSdHbhsoQg==?=) Date: Tue, 29 Jan 2002 14:52:25 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: =?ISO-2022-JP?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWpwXQ==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJS8laSU5JT8kSyRoJGsyaEF8PWhNfSRLNFgbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDckRhsoQg==?= References: <3C55E542.5090000@hitachi-metals.co.jp> <20020129.094834.730553416.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> <20020129.100505.884015240.ishikawa@is.s.u-tokyo.ac.jp> <001a01c1a864$bd35cc20$5b02c9a0@mpcnet.co.jp> Message-ID: <3C563899.2000900@hitachi-metals.co.jp>  ご返答ありがとうございます.  対象はインラインの画像処理による検査です.GIMPというものは,俗にディス トリビューションに付くアプリケーションはPhotoshopのようなイメージと捕ら えております(例えば,画像の歪曲,倍率変換,微分,エンボス処理など).  GIMPの(GTKでも)ライブラリにどのような機能があるかは知らないのですが,  例えば,パターンマッチング,FFT変換,エッジ検出,線分検出,ハフ変換, ヒストグラム,距離計算,2値化,Blob(2値化後の白画素の面積,直径,周長な どを求める)などの機能を持っているのでしょうか. 以上 Masato Ogata wrote: > 日立金属 染次 様 > > > 三菱プレシジョン(株)の緒方と申します。 > > > > 意図されている応用に依存すると思いますが、 > > GIMPなどは如何でしょうか ? > > > 本も各種出版されています。  > 一例は、THE GIMP FOR LINUX > http://linux.ascii24.com/linux/news/column/105/2000/01/31/371168-000.html > . > です。 > > 御参考ください。 > > > > 三菱プレシジョン 緒方 > >>From: 染次 孝博 >>Subject: [SCore-users-jp] クラスタによる画像処理に関して >> >>>(1)いろいろと調査したのですが,インライン向けの画像処理にクラスタを採 >>>用した例は見つかりません.このようなアプリケーションへの応用は難しいので >>>しょうか. >>> > >>>(3)SCoreを使うとき,OSはLinuxとなりますが,Linux上で使用できる画像処 >>>理ライブラリを紹介していただけないでしょうか. >>> >>これは石川は良く分かりません。 >> From kbt @ laser5.co.jp Tue Jan 29 20:16:19 2002 From: kbt @ laser5.co.jp (Toshiyuki Kubota) Date: Tue, 29 Jan 2002 20:16:19 +0900 Subject: [SCore-users-jp] =?iso-2022-jp?B?UmU6IFtTQ29yZS11c2Vycy1qcF0gGyRCJS8laSU5JT8kSxsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGgkazJoQXw9aE19JEs0WCQ3JEYbKEI=?= References: <3C55E542.5090000@hitachi-metals.co.jp> Message-ID: <013001c1a8b6$62b5f250$fb80a8c0@tkmobile> 染次様 (1) クラスタの場合には余裕を持って設計すれば、一部の   ノードが落ちていても多少遅くなるだけで結果は出ますので   信頼性を向上させるような設計も可能と思います。 (2) 速度によりますが、実測して条件を変えないようにすれば   ある程度経験的に決められるのではないかと思います。 (3) Linux上で使用可能なグラフィックライブラリはMESA等が    良いのではないでしょうか? 窪田敏之 ----- Original Message ----- From: "染次 孝博" To: Sent: Tuesday, January 29, 2002 8:56 AM Subject: [SCore-users-jp] クラスタによる画像処理に関して >  当社では,インライン検査向けの画像処理機器(CGではない.外観検査とか寸 > 法検査とかです.)を開発しています. > >  近年,PCの性能向上に伴い,PC/ATアーキテクチャのWindowsベースの安価なシ > ステムが普及しておりますが,一台のPCではどうしても処理時間が間に合わない > ことがあります.その対策として,安価なPCクラスタを検討しています. > >  さすがに,リアルタイム(たとえば33msec)で処理を行うことを保証すること > は難しいと思いますが,たとえば100MByteの画像をPC1台で10sec掛かるところ > を,クラスタで1secにしたいというものです. > > そこで質問ですが, > (1)いろいろと調査したのですが,インライン向けの画像処理にクラスタを採 > 用した例は見つかりません.このようなアプリケーションへの応用は難しいので > しょうか. > > (2)リアルタイム性はどの程度保証されるのでしょうか.たとえば,目標1sec > に対して,±300msecを保証するとかといったレベルです. > > (3)SCoreを使うとき,OSはLinuxとなりますが,Linux上で使用できる画像処 > 理ライブラリを紹介していただけないでしょうか. > > 以上,よろしくお願いします. > > -- > > ------------------------------------------- > 日立金属(株) 生産システム研究所 >  染次 孝博 (someji takahiro) >  E-mail : takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp >  http://www.hitachi-metals.hbi.ne.jp/j/index.htm > 〒360-0843 >   埼玉県熊谷市三ケ尻6010番地 >    Tel 048-531-1704 FAX 048-533-3398 > ------------------------------------------- > > _______________________________________________ > SCore-users-jp mailing list > SCore-users-jp @ pccluster.org > http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users-jp > From takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp Wed Jan 30 08:43:22 2002 From: takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQHc8ISEhOSdHbhsoQg==?=) Date: Wed, 30 Jan 2002 08:43:22 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: Re: =?ISO-2022-JP?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWpwXRskQiUvJWklOSU/JEskaBsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJGsyaEF8PWhNfSRLNFgkNyRGGyhCXQ==?= Message-ID: <3C57339A.6020709@hitachi-metals.co.jp>  ご返答ありがとうございます.  対象はインラインの画像処理による検査です.GIMPというものは,俗にディス トリビューションに付くアプリケーションはPhotoshopのようなイメージと捕ら えております(例えば,画像の歪曲,倍率変換,微分,エンボス処理など).  GIMPの(GTKでも)ライブラリにどのような機能があるかは知らないのですが,  例えば,パターンマッチング,FFT変換,エッジ検出,線分検出,ハフ変換, ヒストグラム,距離計算,2値化,Blob(2値化後の白画素の面積,直径,周長な どを求める),個数カウントなどの機能を持っているのでしょうか. 以上 Masato Ogata wrote: > 日立金属 染次 様 > > > 三菱プレシジョン(株)の緒方と申します。 > > > > 意図されている応用に依存すると思いますが、 > > GIMPなどは如何でしょうか ? > > > 本も各種出版されています。  > 一例は、THE GIMP FOR LINUX > http://linux.ascii24.com/liinux/news/column/105/2000/01/31/371168-000.html > . > です。 > > 御参考ください。 > > > > 三菱プレシジョン 緒方 > >>From: 染次 孝博 >>Subject: [SCore-users-jp] クラスタによる画像処理に関して >> >>>(1)いろいろと調査したのですが,インライン向けの画像処理にクラスタを採 >>>用した例は見つかりません.このようなアプリケーションへの応用は難しいので >>>しょうか. >>> > >>>(3)SCoreを使うとき,OSはLinuxとなりますが,Linux上で使用できる画像処 >>>理ライブラリを紹介していただけないでしょうか. >>> >>これは石川は良く分かりません。 >> From s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp Wed Jan 30 13:04:45 2002 From: s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp (Shinji Sumimoto) Date: Wed, 30 Jan 2002 13:04:45 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: Re: =?us-ascii?Q?[SCore-users-jp]?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJS8laSU5JT8kSyRoJGsyaEF8PWhNfSRLNFgkNyRGGyhCXQ==?= In-Reply-To: <3C57339A.6020709@hitachi-metals.co.jp> References: <3C57339A.6020709@hitachi-metals.co.jp> Message-ID: <20020130130445G.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> 染次様 富士通研の住元と申します。 画像処理については素人であるのと、具体的にそちらの検査で使われる画像処理 にどれくらいの処理と精度が要求されるのかがわからないので、そのまま使えま すと言うのは言えませんが、、 GIMPには、プラグインという機能があって、この機能のなかにエッジ検出という 機能はあります。他にもたくさんある(いろいろな人が作っている)ようで基本 的な機能はあるようです。また、基本的にソースは公開されておりますので機能 追加とプラグイン毎に違うと思いますが再利用が可能なものもあります。 また、使ったことはないのですが、GIMPには、batchモードというのがあるみた いで、GUIだけではなく、スクリプトで処理できるようです。 Gimp Batch Mode How-To http://adrian.gimp.org/batch/batch.html また、逆に質問させて頂きたいのですが、画像を用いた外観検査というと、工場 のラインなどで使われるかと想像したりするのですが、その処理の内容について 教えて頂けないでしょうか? 検査そのものにどれくらい時間がかかるのか、そ もそも検査項目がたくさんあるのか(どれくらい?)、あるいは、データ転送が 問題だとか? それで、現在10時間かかる処理がどれくらいでできれば理想的なのでしょうか? ラインのながれる速度なんでしょうか? リアルタイム的な処理については、処理するデータ量、処理時間、要求される反 応時間を勘案して、うまくシステムを設計し実装すれば実現可能とおもいます。 また、実際にこの手のアプリケーション開発というのは何か業界標準のものとい うのがあるのでしょうか? From: 染次 孝博 Subject: [SCore-users-jp] Re: Re: [SCore-users-jp]クラスタによる画像処理に関して] >  ご返答ありがとうございます. > >  対象はインラインの画像処理による検査です.GIMPというものは,俗にディス > トリビューションに付くアプリケーションはPhotoshopのようなイメージと捕ら > えております(例えば,画像の歪曲,倍率変換,微分,エンボス処理など). > >  GIMPの(GTKでも)ライブラリにどのような機能があるかは知らないのですが, >  例えば,パターンマッチング,FFT変換,エッジ検出,線分検出,ハフ変換, > ヒストグラム,距離計算,2値化,Blob(2値化後の白画素の面積,直径,周長な > どを求める),個数カウントなどの機能を持っているのでしょうか. > > 以上 > > > > Masato Ogata wrote: > > > 日立金属 染次 様 > > > > > > 三菱プレシジョン(株)の緒方と申します。 > > > > > > > > 意図されている応用に依存すると思いますが、 > > > > GIMPなどは如何でしょうか ? > > > > > > 本も各種出版されています。  > > 一例は、THE GIMP FOR LINUX > > http://linux.ascii24.com/liinux/news/column/105/2000/01/31/371168-000.html > > . > > です。 > > > > 御参考ください。 > > > > > > > > 三菱プレシジョン 緒方 > > > >>From: 染次 孝博 > >>Subject: [SCore-users-jp] クラスタによる画像処理に関して > >> > >>>(1)いろいろと調査したのですが,インライン向けの画像処理にクラスタを採 > >>>用した例は見つかりません.このようなアプリケーションへの応用は難しいので > >>>しょうか. > >>> > > > >>>(3)SCoreを使うとき,OSはLinuxとなりますが,Linux上で使用できる画像処 > >>>理ライブラリを紹介していただけないでしょうか. > >>> > >>これは石川は良く分かりません。 > >> > > _______________________________________________ > SCore-users-jp mailing list > SCore-users-jp @ pccluster.org > http://www.pccluster.org/mailman/listinfo/score-users-jp > ------ Shinji Sumimoto, Fujitsu Labs From takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp Wed Jan 30 14:17:02 2002 From: takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQHc8ISEhOSdHbhsoQg==?=) Date: Wed, 30 Jan 2002 14:17:02 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re:Re: Re: =?ISO-2022-JP?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWpwXRskQiUvJWklOSU/JEsbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJGgkazJoQXw9aE19JEs0WCQ3JEYbKEJd?= References: <3C57339A.6020709@hitachi-metals.co.jp> <20020130130445G.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> Message-ID: <3C5781CE.8050408@hitachi-metals.co.jp>  インラインの画像処理検査では,処理タクトは通常は0.1秒〜数秒です.  今回の対象は,画像容量が500MBくらいあり,PC1台で10秒くらい掛かるとこ ろを1〜2秒くらいにしたいというものです.  データ転送がネックになるかということは,現状分かりません.  現在,この種のアプリケーション開発は,PCの性能が高くなったこともあり, 画像入力I/FをPCに挿入し,オールインワン構成が多くなっています.ソフト は,各社専用のライブラリを提供しており,Windows上で動くものがほとんどです.  Windowsの世界では,Matroxやコグネックス,Corecoなど,Linuxでは(株)リ ンクスなどを知っていますが,通常PC1台毎のライセンスですので,クラスタに するとライセンス費がかかってしまいます.  一般的なアプリケーションの内容は,1.画像入力,2.シェーディング補 正,3.パターンマッチングによりどこに検査部位があるかを探る,4.エッジ 検出&エッジtoエッジ間の距離計算,5.円形穴の穴径計測,6.2値化,7.2 値化面積,個数計算,8.良否判定 でしょうか. たまたま見つけたのですが,VSIPLなんかはどうでしょうか. 以上 Shinji Sumimoto wrote: > 染次様 > > 富士通研の住元と申します。 > > 画像処理については素人であるのと、具体的にそちらの検査で使われる画像処理 > にどれくらいの処理と精度が要求されるのかがわからないので、そのまま使えま > すと言うのは言えませんが、、 > > GIMPには、プラグインという機能があって、この機能のなかにエッジ検出という > 機能はあります。他にもたくさんある(いろいろな人が作っている)ようで基本 > 的な機能はあるようです。また、基本的にソースは公開されておりますので機能 > 追加とプラグイン毎に違うと思いますが再利用が可能なものもあります。 > > また、使ったことはないのですが、GIMPには、batchモードというのがあるみた > いで、GUIだけではなく、スクリプトで処理できるようです。 > > Gimp Batch Mode How-To > http://adrian.gimp.org/batch/batch.html > > また、逆に質問させて頂きたいのですが、画像を用いた外観検査というと、工場 > のラインなどで使われるかと想像したりするのですが、その処理の内容について > 教えて頂けないでしょうか? 検査そのものにどれくらい時間がかかるのか、そ > もそも検査項目がたくさんあるのか(どれくらい?)、あるいは、データ転送が > 問題だとか? > > それで、現在10時間かかる処理がどれくらいでできれば理想的なのでしょうか? > ラインのながれる速度なんでしょうか? > > リアルタイム的な処理については、処理するデータ量、処理時間、要求される反 > 応時間を勘案して、うまくシステムを設計し実装すれば実現可能とおもいます。 > > また、実際にこの手のアプリケーション開発というのは何か業界標準のものとい > うのがあるのでしょうか? > > From: 染次 孝博 > Subject: [SCore-users-jp] Re: Re: [SCore-users-jp]クラスタによる画像処理に関して] > >> ご返答ありがとうございます. >> >> 対象はインラインの画像処理による検査です.GIMPというものは,俗にディス >>トリビューションに付くアプリケーションはPhotoshopのようなイメージと捕ら >>えております(例えば,画像の歪曲,倍率変換,微分,エンボス処理など). >> >> GIMPの(GTKでも)ライブラリにどのような機能があるかは知らないのですが, >> 例えば,パターンマッチング,FFT変換,エッジ検出,線分検出,ハフ変換, >>ヒストグラム,距離計算,2値化,Blob(2値化後の白画素の面積,直径,周長な >>どを求める),個数カウントなどの機能を持っているのでしょうか. >> >>以上 >> From s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp Thu Jan 31 10:42:53 2002 From: s-sumi @ flab.fujitsu.co.jp (Shinji Sumimoto) Date: Thu, 31 Jan 2002 10:42:53 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re:Re: Re: =?us-ascii?Q?[SCore-users-jp]?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJS8laSU5JT8kSyRoJGsyaEF8PWhNfSRLNFgkNyRGGyhCXQ==?= In-Reply-To: <3C5781CE.8050408@hitachi-metals.co.jp> References: <3C57339A.6020709@hitachi-metals.co.jp> <20020130130445G.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> <3C5781CE.8050408@hitachi-metals.co.jp> Message-ID: <20020131104253Y.s-sumi@flab.fujitsu.co.jp> 染次様 富士通研の住元です。 From: 染次 孝博 Subject: [SCore-users-jp] Re:Re: Re: [SCore-users-jp]クラスタによる画像処理に関して] Date: Wed, 30 Jan 2002 14:17:02 +0900 >  インラインの画像処理検査では,処理タクトは通常は0.1秒〜数秒です. > >  今回の対象は,画像容量が500MBくらいあり,PC1台で10秒くらい掛かるとこ > ろを1〜2秒くらいにしたいというものです. >  データ転送がネックになるかということは,現状分かりません. 画像の容量の500MBというのは、1つのファイルでしょうか?あるいはいくつかの ファイルにわかれているのでしょうか? 単純に500MBのデータを転送するには、 100MB/sのネットワーク(Gigabit Ethernetクラス)で5秒、Myrinet(200MB/sと して)を使って、2.5秒かかります。実際にはディスクなどに入ると転送能力は 落ちると思います。ある程度、データ転送に時間がかかっても、処理をパイプラ イン的にできるのであれば、時間短縮は可能とおもいます。 >  現在,この種のアプリケーション開発は,PCの性能が高くなったこともあり, > 画像入力I/FをPCに挿入し,オールインワン構成が多くなっています.ソフト > は,各社専用のライブラリを提供しており,Windows上で動くものがほとんどです. >  Windowsの世界では,Matroxやコグネックス,Corecoなど,Linuxでは(株)リ > ンクスなどを知っていますが,通常PC1台毎のライセンスですので,クラスタに > するとライセンス費がかかってしまいます. > >  一般的なアプリケーションの内容は,1.画像入力,2.シェーディング補 > 正,3.パターンマッチングによりどこに検査部位があるかを探る,4.エッジ > 検出&エッジtoエッジ間の距離計算,5.円形穴の穴径計測,6.2値化,7.2 > 値化面積,個数計算,8.良否判定 > でしょうか. > > たまたま見つけたのですが,VSIPLなんかはどうでしょうか. > > 以上 ドキュメントとコードを少しみてみましたが、ドキュメントなどかなり気合いが 入ったものになっていますね、、DARPAとの契約で作られたのもののようです。 http://www.vsipl.org/ 仕様的な妥当性については、判断できないのですが、フリーの実装もありますの で、試されるのが良いかと思います。 これくらいの仕様があれば、十分なのでしょうか? ------ Shinji Sumimoto, Fujitsu Labs From takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp Thu Jan 31 11:09:21 2002 From: takahiro_someji @ hitachi-metals.co.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQHc8ISEhOSdHbhsoQg==?=) Date: Thu, 31 Jan 2002 11:09:21 +0900 Subject: [SCore-users-jp] Re: Re: Re: Re: =?ISO-2022-JP?B?W1NDb3JlLXVzZXJzLWpwXRskQiUvJWklORsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJT8kSyRoJGsyaEF8PWhNfSRLNFgkNyRGGyhC?= Message-ID: <3C58A751.6050909@hitachi-metals.co.jp>  どうも.  染次@日立金属です.  画像容量の件ですが,インラインの時間を気にするアプリケーションですから ディスクには落としません.  画像入力I/Fから画像をメモリ上に取り込み,それを複数のPCに転送し処理を 行うことを想定しています.500MBといっても一つの塊ではなく,例えばカメラ 5台から各100MB取り込み,計500MBということです.例えば,(1)画像取り込 み,(2)転送,(3)処理,をパイプライン的に(これをクラスタで各PCに分 担させる)処理を行えば,転送のボトルネックを避けることができると思います.  画像処理ライブラリの件ですが,VSIPLはなんせ英語なもんですから理解に時 間がかかります.だれか使用実績があれば気合を入れてマスターする気になるの ですが.  あと,Intelにも画像処理ライブラリがあるようです. 以上 -------- Original Message -------- 染次様 富士通研の住元です。 From: 染次 孝博 Subject: [SCore-users-jp] Re:Re: Re: [SCore-users-jp]クラスタによる画像 処理に関して] Date: Wed, 30 Jan 2002 14:17:02 +0900 >  インラインの画像処理検査では,処理タクトは通常は0.1秒〜数秒です. > >  今回の対象は,画像容量が500MBくらいあり,PC1台で10秒くらい掛かるとこ > ろを1〜2秒くらいにしたいというものです. >  データ転送がネックになるかということは,現状分かりません. 画像の容量の500MBというのは、1つのファイルでしょうか?あるいはいくつかの ファイルにわかれているのでしょうか? 単純に500MBのデータを転送するには、 100MB/sのネットワーク(Gigabit Ethernetクラス)で5秒、Myrinet(200MB/sと して)を使って、2.5秒かかります。実際にはディスクなどに入ると転送能力は 落ちるると思います。ある程度、データ転送に時間がかかっても、処理をパイプラ イン的にできるのであれば、時間短縮は可能とおもいます。 >  現在,この種のアプリケーション開発は,PCの性能が高くなったこともあり, > 画像入力I/FをPCに挿入し,オールインワン構成が多くなっています.ソフト > は,各社専用のライブラリを提供しており,Windows上で動くものがほとんど です. >  Windowsの世界では,Matroxやコグネックス,Corecoなど,Linuxでは(株)リ > ンクスなどを知っていますが,通常PC1台毎のライセンスですので,クラスタに > するとライセンス費がかかってしまいます. > >  一般的なアプリケーションの内容は,1.画像入力,2.シェーディング補 > 正,3.パターンマッチングによりどこに検査部位があるかを探る,4.エッジ > 検出&エッジtoエッジ間の距離計算,5.円形穴の穴径計測,6.2値化,7.2 > 値化面積,個数計算,8.良否判定 > でしょうか. > > たまたま見つけたのですが,VSIPLなんかはどうでしょうか. > > 以上上 ドキュメントとコードを少しみてみましたが、ドキュメントなどかなり気合いが 入ったものになっていますね、、DARPAとの契約で作られたのもののようです。 http://www.vsipl.org/ 仕様的な妥当性については、判断できないのですが、フリーの実装もありますの で、試されるのが良いかと思います。 これくらいの仕様があれば、十分なのでしょうか?