開催日程は以下のようになっています。
株式会社アックス
axLinux/雷神:64ビットPCクラスタLinux
axLinux/雷神はFedraCoreベースの64ビットPCクラスタLinuxです。そしてSCoreとBeowulfを同時に対応可能です。デスクトップ計算機として便利な計算アプリケーション(octava, calc)が付いています。またSCoreとBeowulfともMPI, OpenMPをサポートしています。AMD64アーキテクチャ、x86, EM64T(SMPを含む)プラットフォームをサポートします。
日本ヒューレット・パッカード株式会社
Opteron搭載HPC向け4U/4Wayサーバ、HP ProLiant DL585を展示いたします。
DL585はデュアルコア、最大64GBのメモリ容量を搭載可能としています。
株式会社日立製作所
日立が独自に開発したチップセットに、インテル® Itanium® 2プロセッサ(1.66GHz)を搭載し、FSB 667MHzを実現しました"BladeSymphony"を展示します。"BladeSymphony"は大容量メモリーを活用し、膨大で複雑な計算を行うHPCシステムで先進のスピードを提供します。
株式会社ベストシステムズ
出展内容
富士通株式会社
10ギガイーサネットを利用したPCクラスタシステム
10ギガイーサネットは、広帯域なインタコネクトを汎用的なイーサネットの技術で実現するものとして普及が期待されています。本展示では、当社の小型・高性能10ギガイーサネットスイッチ「XGシリーズ」を利用した、10ギガイーサネットによるPCクラスタシステムをご覧いただきます。
株式会社日本コンピューティングシステム
出展内容
商品名:JCS Vintage Cluster
製品URL
http://www.jcsn.co.jp/products/hpc.html
企業・大学の研究室等に設置する事を前提にJCSが開発した超静音型クラスタシステムで す。ラックマウントサーバーを使用したシステムとは比較にならない静かな開発環境を提供します。展示会場にはIntel EM64T対応Xeon 3.8GHz CPUを24基搭載したクラスタ専用筐体にSCoreクラスタシステムソフトウェア 5.8.3 をインストールしたシステムを展示致します。
住商情報システム株式会社
Myricom では第四世代の製品、Myrinet 10G をアナウンスしました。PCI-Express (8レーン)に対応したこの製品は、イーサネットモードとHPC で最高のパフォーマンスをもたらします。今回はこのMyrinet 10Gのご案内と従来製品の展示を行ないます。
日本電気株式会社
規模クラスタ用セットアップツールによるSCoreシステムの構築
大規模クラスタ用セットアップ・管理ツールを用いれば、規模によらずSCoreシステムを簡単に構築できます。また、大規模システムではシステムの一貫性の管理が問題となりますが、sanityが検出された場合、自動的に復旧されるので、継続的なシステムの運用が可能です。同時に、SCore対応のPBS/Proによるジョブの実行管理のデモを行います。きめ細かいジョブの実行管理だけではなく、統計情報の採取等が可能です。
株式会社富士通九州システムエンジニアリング
64ビットLinux対応「Fortran&C Package 64 V1」
Fortran ,C言語で記述された科学技術計算向け64ビットアプリケーションプログラムの
開発(翻訳、デバッグ、実行、チューニングなど)を協力に支援する統合的な開発環境
のご紹介です。
1月下旬の製品出荷開始に先駆けて、パンフレット及びβ版をご提供いたします。