第79回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会
「MPI基礎:並列プログラミング入門」(6月1日~2日)

主催 東京大学情報基盤センター
共催 PCクラスタコンソーシアム(実用アプリケーション部会)
日時
2017年6月1日(木) 10:30~17:00
2日(金) 10:00~17:00
会場 東京大学情報基盤センター 4階413遠隔会議室
受講資格 スパコン利用にあたっては別途手続きが必要です(下記講習会HP参照)。
最低限emacsまたはvi等のエディタによりファイルの編集ができる必要があります。
受講料 無料
定員 30名
講習会HP 詳しくはこちらをご覧ください。

開催趣旨

本講習会は、MPIによる基礎的な並列プログラミングの講習会です。並列処理の基礎概念の説明に始まり、MPI通信ライブラリの解説などを行います。また、簡単な数値計算プログラムの並列化の実習を行います。お手元の逐次プログラムをMPIによって「並列化」したいと考えている方で、どのようにすべきか知りたい方は是非受講をお勧めいたします。

本講習会は、「MPI応用編:並列有限要素法とハイブリッド並列プログラミング」に対する「初級編」と位置づけています。MPIに関する知識・経験は必要ではありません。Reedbush-U スーパーコンピュータシステムによる実習もあります。また、上級者向けに「MPI上級編」を準備しています。

6月1日(木)

10:00 - 10:30 受付
10:30 - 12:30 ノートパソコンの設定、テストプログラムの実行など(演習)
14:00 - 15:45

並列プログラミングの基本(座学)

  • 並列計算機の分類、並列プログラミングモデル
  • MPIの特徴とインターフェースの説明
  • 性能評価指標:台数効果とは
  • アムダールの法則とは
  • データ分散方式:1次元分散、2次元分散、ブロック分散、サイクリック分散
  • 数値計算における実例:行列-ベクトル積、行列-行列積の並列化
  • 集団通信関数(コレクティブ通信)
16:00 - 17:00

MPIプログラム実習I(演習)

  • コンパイルの仕方
  • バッチジョブシステムの使い方
  • ピュアMPI実行
  • ハイブリッドMPI実行
  • プロセス間加算のサンプルとアルゴリズムについて

6月2日(金)

10:00 - 12:30

ファイル入出力の基礎(演習)

  • ファイルシステムについて
  • MPI-IOの基礎
  • makeの活用
14:00 - 15:30

MPIプログラミング実習II(演習)

  • 行列-行列積の並列アルゴリズム
  • 行列-行列積の並列化実習(簡易並列化・データ非分散版)
15:45 - 17:00

MPIプログラミング実習III(演習)

  • 行列-行列積の並列化実習(完全並列化・データ分散版)

東京大学情報基盤センターでは様々な並列プログラミング講習会を企画しております。
詳細は下記をご覧ください。
http://www.cc.u-tokyo.ac.jp/support/kosyu/